トップ画面に戻る
んで…釣り日記
menu

んで…


この記事のコメントを読む(29件)
 
写真
投稿日付:10/08/08 09:54
 
コメント歓迎
昨日の続き シツコイ?

行き先は、いつもの小浦沖の一文字堤防です。

2時の一番で向かいました。

空がうっすらと、明らみ初めてから釣行開始この時間帯が一番テンション状態です。

が、状況的には、ソウダは釣れてもそれだけで、何かヤバい感じ

事が起こり始めたのは、すっかり日も上った9時頃。同行者のルアーにシイラのアタックが、乗らず。と、目の前でシイラ発見、キャスト、しかし、ルアーに反応せず。

その後、シイラ数匹周りに入って来たのはわかったので、後は狙える範囲内にいつ来るか

間もなく、トップを引くルアーに突進してくるシイラが マルミエ

が、どうも食う気が無いようでついてくるだけで、プイッと行っちゃいました

しばらく、ルアーをとっかえひっかえ、狙う層をかえながら投げつけました。

水面直下でゴン

また、ソウダかなと思ったら、エメラルドブルー混じりのシイラが見えました来た

次の瞬間、シイラジャンプです 飛んだぁ

あ、 バレタ…

ヤッチマイマシタ

その後は、ゴマサバのラッシュで、途中からはリリースしなければ…って位に沸いてました。

そうこうしていると、ゴマサバの群れにシイラが混じっていると判明

しかし、ボイルのなかにルアーをぶちこむと真っ先にゴマサバに食われてしまう…

いちかばちか、ボイルから遠く離れた場所にシンペンをぶん投げ、シイラだけ来ないかと、着水後ほとんど引かずにフォールさせてやりました

と、ドン …きた?

ジャンプ

的中です

飛びまくりのシイラの口には、スタスイがバッチリとフッキングされてます。あとは、ポカしないようにシイラとのお戯れです

元気なシイラは飛びまくりので、むっちゃです

と、例の渡船HPにと釣果がでていますので、怖いもの見たさなあなたは、どうぞ見てきて下さい。

では



この記事のコメントを読む(29件)

チキチキバナナさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo