初チヌ

- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(6件)

投稿日付:10/08/01 20:58

苦節数ヶ月

ポッパー(ペンシル)をあっちで投げぇ
、こっちで投げぇ
と
ホントに釣れるの?と半信半疑状態

時はいつもこんなもん

次からルアー投げたあと
つぶるかよそ見してよっと
ちなみにサイズは48センチでした


ポッパー(ペンシル)をあっちで投げぇ




ホントに釣れるの?と半信半疑状態





次からルアー投げたあと


ちなみにサイズは48センチでした

- 144Mヒューベリオンさん最近の日記(5件)
-
ひさびさ( ̄∇ ̄*)ゞ[2012-05-05 05:09]
-
久しぶりの投稿です[2012-01-23 20:33]
-
おかえり
[2010-09-02 20:39]
-
こちら現場
[2010-08-29 16:23]
-
ん…[2010-08-29 06:23]
144Mヒューベリオンさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(6件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
144Mヒューベリオン





[08/02 07:58]
ありがとうございますふるなおさん
シーバスほどではなかったですけど釣るまで長かったです
ワタクシもトシ無しにしょうかな
見た目でバレるでしょうがラボだったら古い話出さなければばれません
ふるなお



ハイタッチ…苦節
[08/02 07:38]
こんにちは
イェ~イ
おめでとうございます
年無し…ワシσ(・_・)?
144Mヒューベリオン




[08/01 22:06]
有難うございます
けっこう長生きするもんなんですね
確かに魚体みると年輪っーか歴戦の強者みたいな新鮮さがないみたいな…
食欲のそそられない感じしました
和ソル研。紀ノ川出張所


[08/01 21:58]
はい
チヌの50㌢ともなると成長するまでに20年かかるらしいです。
そこまでの個体になるには確率的にかなり低く、このクラスになると「かなりの歳月を経過している」「年が解らなくなる」等釣り人が尊敬の意味を込めて「年無し」と呼ぶようになったと言う説を聞いています
あくまでもわたしの理解してる範囲なので、微妙な違い等あったら申し訳ありません
144Mヒューベリオン



[08/01 21:31]
こんばんは
和ソル研さん
ちなみにトシ無しとは、何でしょうか
和ソル研。紀ノ川出張所



の年無し目指して下さい
[08/01 21:24]
こんばんは
ナイスサイズですね
初チヌがこのサイズって凄いです
次は50
ちなみにわたし、年無しはまだ釣ってません