
クロス…
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(18件)

投稿日付:10/07/29 11:10

最近、
釣果もなかなか出ず…、ここで一発
と、昨日は例の場所に行ってきました

前日までのコンディションとは違って、風は
あるわ、日が昇っも
…
朝方に沖側では、チェイスあるもののルアーには乗らずとの情報。内向けはチェイスすらなし
ところが、隣の方にシイラがヒット
が、残念ながらバレちゃいました。単発だったのか、その後は周りも当たり無し。

暫く同じ状況が続いていましたが、ついに来ました
トップを激走する
ルアーに横方向からシイラが突っ込んで来るのが見え、ルアーの進行方向に、シイラはきっちり照準を合わせていることがはっきりわかりました

ついに来た


クロスポイントに近付いて、ルアーとシイラとのクロスポイント…
クロス…
クロス…
…クロス
クロス…したの…?
ギャー
逃がすまいと、早々にルアー回収、急いでキャスト
うりゃー
来た


と、隣の方の声が
頑張って
は、ネットイン係りをお勤めしました。80サイズのメスでした。
当日は、その一本が唯一のシイラだったみたいでした。
ふぅーっ、いつ釣れるんやほんま、今年はマズイぞ





前日までのコンディションとは違って、風は



朝方に沖側では、チェイスあるもののルアーには乗らずとの情報。内向けはチェイスすらなし

ところが、隣の方にシイラがヒット



暫く同じ状況が続いていましたが、ついに来ました




ついに来た



クロスポイントに近付いて、ルアーとシイラとのクロスポイント…

クロス…

クロス…

…クロス
クロス…したの…?

ギャー
逃がすまいと、早々にルアー回収、急いでキャスト

うりゃー
来た



と、隣の方の声が
頑張って

当日は、その一本が唯一のシイラだったみたいでした。

ふぅーっ、いつ釣れるんやほんま、今年はマズイぞ

- チキチキバナナさん最近の日記(5件)
-
明け…
[2012-01-06 19:36]
-
また来ました
[2011-07-23 09:43]
-
この週末…そろそろ[2011-07-21 12:00]
-
ぉお
[2011-07-14 11:10]
-
ウルトラ[2011-07-13 07:36]
チキチキバナナさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(18件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
チキチキバナナ


ええかなぁと思う今日この頃
も沖堤防も同じで、いくら出向いて行っても、
いなけりゃ釣れません

[07/30 08:55]
でっかレンジャーさん
スカもこれだけ続くと、ある意味、行に近くなって来ます
もう、今年は
ピンフ・ドラ1でいいので、あがりたい
でっかレンジャー
さん
からなので
出船さえできればチャンスあるんですが












チートイツです


[07/30 05:34]
なかなか思い通りに行きませんねェ
自分は
お互いに頑張りましょう
チキチキバナナ
かもしれません

[07/29 23:35]
ライズでボウズさん
全くの単発でした、なので隣の方が先にばらしちゃった
シイラの色ですが、水中に居る時はブルーって言うか綺麗な色
ところが、警戒色かで金色に変わるんですよね
チキチキバナナ


過ぎて、ストレスで太ってしまいます…
[07/29 23:21]
ふるなおさん
風景写真、丸坊主の時用に必要です…
夏、ほんま釣果が
早く、秋にならんかな~
チキチキバナナ




[07/29 23:13]
ロックフィッシュ地獄さん
噂の、150シイラですね
出来れば、mを一つ外してもらえると、かなり嬉しいのですが…
しかし、マ○ーナは、近いし一度行かないとあかんですね
ライズでボウズ
こんばんは
大興奮ですね

[07/29 22:23]
チキバナさん
狙った獲物がすぐそこに
シイラって興奮するとあの黄色味がかった色になるんでしたっけ?
ふるなお


様の写真は…美しい…心奪われます
[07/29 21:24]
こんにちは
いつもながら…
そして…魚…あれ?
しかし、釣りを初めて①年…夏は釣果にバラツキ…と言うか
暖かくなったら…もっと釣れるもんだと思ってましたよ
世の中…甘くないなぁ
ロックフィッシュ地獄



[07/29 20:33]
お疲れさまです!
次回は必ずデカいの一発 いや 十発ぐらいヤッちゃってください
最終手段はマ●ーナまで北上して 150 ぐらいのシイラ釣るのもどうですか? ただし単位はミリメートル
チキチキバナナ
色してますね

なります。仕方ないけど
[07/29 19:35]
う~さん
シイラって、泳いでいるとき何とも言えない
あがると、何故か色が
[07/29 18:57]
先月、船からシイラ見ましたが綺麗ですね。
上から見ると胸ひれが青かったです。
大役お疲れ様でしたヾ(^▽^)ノ
チキチキバナナ




[07/29 15:50]
和ソル研。紀ノ川出張所さん
ま、そのうちもここまでくると…
♂は、アソコがポッコリビンと出てまして
(/-\*)キャー
♀は、アソコがなだらかな丸みで、(*''*)
アソコ…デコっぱちのとこですが…
決して、いち○つではありません…アタリマエカ
和ソル研。紀ノ川出張所



[07/29 15:39]
こんにちは
例の場所ですね
シイラ残念でしたが、シーズンはまだまたあるんで「元気だしていきましょう!」(某CM風)
ちょっと質問なんですが、シイラの♂♀の違いってどこで見分けるんですか!?
よく知イラないもんで(笑)
チキチキバナナ

やったのに~って感じです


[07/29 12:52]
RIKIさん
昨日こそは、と思ってましたが、残念無念でした…
でっかレンジャーさんと、状況似てるかもですわ、前日まであんなに
いつかは、釣れるでしょう
RIKI


[07/29 12:40]
こんにちわ
シイラとの間合いがかなり近付いて来ましたね
後はタイミングですね
次回はデカイ奴 釣っちゃって下さい
チキチキバナナ


の向かってくる軌跡が見えるんですよ

が行くと

[07/29 12:35]
小物釣り師こーやんさん
次は、早くても来週末ですよ…
沖一文字ですから…
堤防ですから、上から丸見えでして、トップに来るときは、
先日までは、悪いながらも何本か釣れていたんですが、
もしかの、疫病神か
チキチキバナナ





[07/29 12:27]
チーム海竜事務長さん
いゃあ、完全に食わせミスでしょうね
タメのタイミングが、遅かったかなと反省です~
次回こそ
毎回言ってるな…
小物釣り師こーやん

からして何かが起こりそうな雰囲気プンプンでしたが… 隣の方に起こりましたか




[07/29 12:00]
こんにちは
水面ですからクロスラインが屈折してたとか
でも、陸からシイラが狙えるなんて楽しいですね
こちらだと15㌢のサバしか居ませんよ
また明朝頑張って下さい
チーム海竜事務長
さん
[07/29 11:40]
大事な 大役ご苦労でした
そんなとき 良く有りますよね
オイラも 良く 俺の右隣に入れば 坊主無し 何て事が 続きました
気合いで 乗り切って 下さい