トップ画面に戻る
ご注意を釣り日記
menu

ご注意を


この記事のコメントを読む(16件)
投稿日付:10/07/03 18:18
 
コメント歓迎
先のの話しの続き

仕事の帰り、お店に寄ってみました。

で、結果は交換

要は、販売者側の逃げ道にヤラレタって感じです。知ってはいましたが、電池パック開けると水滴の感知シートありますよね、下部のシートがほんの少し反応してる事、外部に使用中のキズがある事が理由らしい。使ってりゃキズ位つくし、電池カバーは防水ちゃうから湿気でも反応するやろ

と、思いつつくお店を出て来ました。

小雨でも使えないですね、故障あっても直してくれない可能性があります。

特に、ラボなみなさん釣果とか気をつけておかないと、水気が命取りになるかもです…



次は防水だな…



この記事のコメントを読む(16件)

チキチキバナナさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo