
なはは…
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(32件)

投稿日付:10/07/02 14:08

次の
で帰ります
シイラ、何処行った?


シイラ、何処行った?
- チキチキバナナさん最近の日記(5件)
-
明け…
[2012-01-06 19:36]
-
また来ました
[2011-07-23 09:43]
-
この週末…そろそろ[2011-07-21 12:00]
-
ぉお
[2011-07-14 11:10]
-
ウルトラ[2011-07-13 07:36]
チキチキバナナさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(32件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
チキチキバナナ


[07/03 11:23]
ふるなおさん
ソウダガツオって、サバの仲間だったような…
最近は、周りでソウダが釣れまくってるからか、もらいものが多いのですが、生節にしとけば、日持ちしますから、嫁は持って帰ってこいと…
不通は、リリースでしょね
ふるなお


[07/03 10:16]
こんにちは
見事なサバ折ですね…素晴らしい…しかも⑩本…サバを読んでみました…いや、ソウダでしたね
伊豆の青物は如何なんでしょ
チキチキバナナ

ですからね




[07/03 08:57]
でっかレンジャーさん
さすがに、こればかりは回遊してきてくれないと
昨日は、平日でもあってシイラ狙いの方少なくて、回遊タイミング逃してはならんと、昼寝?もせずにルアー取っ替え引っ替えと約10時間投げましたが…
でも、楽しいので
でっかレンジャー


[07/03 08:12]
こちらも
そろそろ釣れるハズなんですが
少し遅れてるみたいです
チキチキバナナ



[07/03 07:49]
でっかレンジャーさん
ものは考えようですね
今年は、もう既にそちらに行ってるのかもしれませんね
でっかレンジャー
さん
立派な青物です
[07/03 07:12]
チキチキバナナ

…ヒラソウダなら
なんですがね


[07/03 07:08]
和ソル研。紀ノ川出張所さん
マルソウダです
うちらの辺りでは、マルソウダも食べるんですよ
引きは遊べますよね、走りますから
チキチキバナナ

[07/03 07:03]
伊豆の地磯師元栄さん
次も、シーラが釣れなさソーダ…
やはり梅雨明け、快晴続きが今年の最低条件みたいです
チキチキバナナ


は、難しいな
[07/03 06:57]
RIKIさん
昨日は、カゴ釣りの人達は、ソウダガツオラッシュでした。たまにゴマサバ?が混じり、イサギ、チャリコって感じでした。
今年で数回行ってますが、顔見知りに会ったり、同じくシイラ狙いの方と話しますが、一昨年はバカ当たりだったらしく、昨年はハズレ年でしたがこの時期ならまだ釣れてましたが今年は…
回遊
チキチキバナナ


[07/03 06:45]
愛知アングラー杉さん
これは、生では無理ですからね…
もっとエエもん釣りたいですよ
和ソル研。紀ノ川出張所



ですよね
[07/03 06:02]
おはようございます
ソーダガツオじゃないですか
今、市内でも釣れてますよ
食べるのは………ですが釣って面白い
お疲れさまでした
伊豆の地磯師元栄




[07/02 23:17]
こんばんは
次はシイラが釣れソーダ
というわけで、シイラ待ってまーす
RIKI

[07/02 21:28]
こんばんは
シイラのベイト釣ったからですよ~
それを食べに直ぐ後ろまで追い掛けてきてたのに…残念でしたね
次頑張って下さい
愛知アングラー杉
さん
ちゃん
[07/02 21:21]
こんばんは
おいしそうな
また和歌山県辺りに釣りに行きたくなりました
(o>ω<o)イイナー
チキチキバナナ
しました

[07/02 20:27]
TARA910さん
今回は、先程からの生節と、竜田揚げに変身
料理は全くわからないですが、食べ方は沢山ありそうですね
チキチキバナナ

[07/02 20:21]
yukari-さん
嫁さん、捌いて作ってました。
うちでは、醤油つけて食べますが、色んな食べ方があるのかも…
チキチキバナナ


[07/02 20:17]
助六戦隊ドヘンタイジャーさん
エイミーティングは、遠慮しておきます
40分も格闘できるのは、松方弘樹かドヘンタイジャーさんだけですよ
チキチキバナナ
で聞きましたが、最初何がヒットしたか解らないままバレたそうですが、その後、ルアーくわえたバショウカジキが…

な気がしてきました
[07/02 20:13]
根掛かりマナTさん
今日の帰りに
今年は、梅雨明けまで
TARA910
さん、お疲れ様です。


[07/02 19:51]
シイラ残念でした。
最低限、カツオ君の引きを味わえただけでも羨ましいです
生では食せないとのことですが、どうやって食べるのですか
yukari-






楽しみにしてます
[07/02 19:49]
オツカレサマです
生節
食べたいです
ミソにつけたやつが好きです
うらやましい…
次回はシイラ
助六戦隊ドヘンタイジャー





チーン
[07/02 18:31]
こんにちわ
シイラは不発でしたか
鰹は今夜のおかずですね
次回は一緒にエイ釣りに行きますか?
ラボミーティングはエイフィッシングで
根掛かりマナT



[07/02 17:39]
悔しい結果ですね
でもソーダが釣れたんですね
鬼ケ島のHP見たら『バショウカジキをバラシ』と書いてありましたがとんでもない鬼がいてるんですね
バナナさん是非退治してやってください
チキチキバナナ



[07/02 17:03]
スズキシーバスさん
今年のシイラ、気難しいみたい
群れが小さいのかな…
今日は、一文字では一匹だけあがったみたいですが、普通なら群れが居るはずで、数匹はでるんですがダメですね
チキチキバナナ
ちゃんなんですよ



[07/02 16:59]
小物釣り師こーやんさん
残念ながら、生では無理な
湯がいて、食べます
シイラ、今年は不発
スズキシーバス
さんこんちわーっす

くんを釣っていますね~


[07/02 16:56]
なんかうまそうな
シイラは不発でしたか
次回はシイラが釣れることをいのります
小物釣り師こーやん



刺身 刺身
[07/02 16:36]
こんにちは
本命ならずですか
残念
でもカツオが釣れたんですね
家の豆アジと交換しましょう
チキチキバナナ

ですが、この辺りでは、ソーダカツオって言って、血あいが多いので、生節位にしか出来ないんですよ

食べますがね
[07/02 16:31]
青ボルりょうたさん
本カツオなら
ま、
サイズは、40cm位です。
青ボルりょうた

カツオ
っぽい魚が
厳しい
[07/02 16:03]
どうも
釣れてるじゃないですか
これじゃダメなんですか
チキチキバナナ

で、ボウズは1回か2回だけやったのに…

ですわ
[07/02 15:15]
アイアンロッドさん
今年は、釣れるまでに何回来ないとダメなんやろか…
昨年は、来ていきなりゲット
今年は、ブ
アイアンロッド


シイラだけに…
ね…
[07/02 15:11]
おじゃまします
行けただけでも、ヨシとしましょう
シイラ不発でしたか…
シ~ラない…なんて…
さて…仕事、仕事…
チキチキバナナ

[07/02 15:09]
う~さん
行くかどうか悩んでましたが、起きたら1時過ぎで…行ってしまいました
が…です。
[07/02 14:46]
やっぱり行ってたんですね(笑)
会社から急な電話が無かったみたいで何よりです