東伊豆イガイガ根
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:23/02/22 22:04
食傷気味の寺下を避け、先週はヒナダン、今週はイガイガ根に釣行。

丸根との狭く奥まったワンドなので、サラシの出来具合で釣れるポイントが決まるようで、ワンド中間地点、足元サラシの脇、丸根の壁際、と良い潮のヨレができるところで食ってきました。
上潮が滑ってヨレの見つからない時間帯は餌をとられてばかりでした。
サイズは口太、尾長共に35㎝程度でしたが、そこそこのファイトを楽しむことができました。
次回は、クロダイ、メジナW50オーバー(笑)を狙って西伊豆かな?

丸根との狭く奥まったワンドなので、サラシの出来具合で釣れるポイントが決まるようで、ワンド中間地点、足元サラシの脇、丸根の壁際、と良い潮のヨレができるところで食ってきました。
上潮が滑ってヨレの見つからない時間帯は餌をとられてばかりでした。
サイズは口太、尾長共に35㎝程度でしたが、そこそこのファイトを楽しむことができました。
次回は、クロダイ、メジナW50オーバー(笑)を狙って西伊豆かな?
- ヒラマサ100さん最近の日記(5件)
-
墓下、尾長[2025-03-15 15:54]
-
西風のあとは[2025-01-31 20:48]
-
沼津、ダンゴでメジナ[2025-01-22 10:15]
-
初釣りはイガイガ根でやっぱり尾長[2025-01-04 11:33]
-
尾長だらけの東伊豆[2024-12-26 10:24]
ヒラマサ100さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
魚狩隊@youtube
[02/23 19:15]
お疲れ様です♪
西伊豆50オーバー期待してます。東伊豆、型ではじめましたヨ!
トミーさんの釣られる魚はいつも肥えてますね
ヒラマサ100
[02/24 01:07]
-->[魚狩隊@youtube]さんへ
僕は優しいので、いつも腹いっぱいコマセを食べさせてから釣り上げるからですね(笑)
今回の釣行では、魚狩隊さんが寺下で見せてくれたOOOウキでの釣法で何匹かGETさせてもらいました!(^^)!