ヒナダンの磯、楽ありゃ苦は無いよ!
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:23/02/15 22:30
齢には勝てず節々の痛む毎日、明日はゴルフも控えているということで、ホームグラウンドの寺下をスルーし、八幡野のヒナダンにて釣りに興じました。
車から1分、足場もよく、メジナ狙いの合間に楽しむブダイ用ハンバの採取も超簡単と、
楽をするには最高の磯です。

釣果はさほど期待していませんでしたが、状況が良く魚たちの活性が高かったようで、40cmクラスのメジナも顔を出し、満足な一日となりました。また、コマセにはかなりの数のエサ取りが群れている様子が確認でき、2月とは思えない雰囲気でした。

車から1分、足場もよく、メジナ狙いの合間に楽しむブダイ用ハンバの採取も超簡単と、
楽をするには最高の磯です。
釣果はさほど期待していませんでしたが、状況が良く魚たちの活性が高かったようで、40cmクラスのメジナも顔を出し、満足な一日となりました。また、コマセにはかなりの数のエサ取りが群れている様子が確認でき、2月とは思えない雰囲気でした。
- ヒラマサ100さん最近の日記(5件)
-
墓下、尾長[2025-03-15 15:54]
-
西風のあとは[2025-01-31 20:48]
-
沼津、ダンゴでメジナ[2025-01-22 10:15]
-
初釣りはイガイガ根でやっぱり尾長[2025-01-04 11:33]
-
尾長だらけの東伊豆[2024-12-26 10:24]
ヒラマサ100さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo