寺下の磯、メジナ活発
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:23/01/27 00:07
東伊豆寺下に釣行しました。大寒波の影響も伊豆には僅かなようで、10時過ぎに到着したせいもあるのか快適に過ごせました。
釣果は30~40cmが12~3枚、殆んどが根まわりの浅いタナで食ってきました。水温が下がると活性はあっても根から離れたがらないのかも?と感じた釣行となりました。帰路にお寺の水道の溜まり水が凍っていたので、それなりに寒かったようです(笑)
釣果は30~40cmが12~3枚、殆んどが根まわりの浅いタナで食ってきました。水温が下がると活性はあっても根から離れたがらないのかも?と感じた釣行となりました。帰路にお寺の水道の溜まり水が凍っていたので、それなりに寒かったようです(笑)
- ヒラマサ100さん最近の日記(5件)
-
墓下、尾長[2025-03-15 15:54]
-
西風のあとは[2025-01-31 20:48]
-
沼津、ダンゴでメジナ[2025-01-22 10:15]
-
初釣りはイガイガ根でやっぱり尾長[2025-01-04 11:33]
-
尾長だらけの東伊豆[2024-12-26 10:24]
ヒラマサ100さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
ヒラマサ100
[02/02 23:41]
ありがとうございます。
そこそこ釣れましたが、潮のヨレの中でアタリを出せなかった事に未熟さを感じています。
次頑張ります(^^)/
魚狩隊@youtube
[02/02 18:25]
流石です♪
私の時は何とかお寺の水も凍ってなかったです。リベンジ誓って拝借して手を清めさせていただきました。