磯へGO
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(14件)

投稿日付:10/06/07 00:11

今日は磯で浮きフカセ
上司に連れられやってきたのは…
伊東のカンノンガ根
着いたはいいけど先客が…場所移動かと思いきや
「夕マズメになれば帰るら、そこから勝負だな」と上司
何も釣れず
ネンブツパレード

何をしても何を変えても駄目、ぶつけ潮で難しくなるし
外道でギリクロダイ
まあ先端に陣取っている先客も全然
しかも夕マズメに帰らず
いい場所でやれず結果ボウズ
コッパさえ釣れなかった
一日投げ倒したのに

トータルで他グループも含め7人で3匹じゃしょうがないか
しかも先端の人だけの釣果
やっぱり釣りはまず場所
ですね
ポイントそのものもですけどほんの数十m違うだけでもえらい違い

また師匠のボートに甘えてしまいそう
磯でボウズ 餌でボウズ
自分はライズでボウズ
で
?

上司に連れられやってきたのは…
伊東のカンノンガ根

着いたはいいけど先客が…場所移動かと思いきや
「夕マズメになれば帰るら、そこから勝負だな」と上司
何も釣れず
ネンブツパレード


何をしても何を変えても駄目、ぶつけ潮で難しくなるし
外道でギリクロダイ

まあ先端に陣取っている先客も全然

しかも夕マズメに帰らず
いい場所でやれず結果ボウズ

コッパさえ釣れなかった

一日投げ倒したのに


トータルで他グループも含め7人で3匹じゃしょうがないか

しかも先端の人だけの釣果
やっぱり釣りはまず場所

ポイントそのものもですけどほんの数十m違うだけでもえらい違い


また師匠のボートに甘えてしまいそう

磯でボウズ 餌でボウズ
自分はライズでボウズ
で

- ライズでボウズさん最近の日記(5件)
-
五島列島[2019-10-17 10:52]
-
ジャパンカップ予選通過![2019-05-21 12:19]
-
マルキューMFG選抜[2019-05-21 11:40]
-
マルキューMFG選抜[2019-05-21 11:33]
-
決戦に備えて[2019-05-21 11:24]
ライズでボウズさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(14件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
ライズでボウズ
おはようございます

自分もスルーはありますし

?


すいません生意気言って
[06/08 09:07]
RIKIさん
お気になさらず
皆さん忙しい時もあると思いますので
その辺は暗黙でいんじゃないでしょうか
忙しい時はスルーしたり、されたりで
これだけコメのやりとりしたらもう皆さんとはそんな事気にする仲じゃないと思いますよ
RIKI

[06/08 07:55]
おはようございます
昨日読んだのにコメしてませんでしたね…スイマセン
タイミングもありますが ここってポイントはあるんですよね~
流れなのか地形変化なのかはわかりませんが…
ポイントはわかったし次回期待ですね
ライズでボウズ
こんばんは





まっ腕がないですからね
[06/07 18:50]
チキバナさん
そうなんですよね
いる理由 いない理由
上司も行く前から今日も釣れないだろうなぁ
って
上級者の方は経験から釣りしないでも判断できるんですよね
それでも一匹ぐらいは釣れてもいいと思うんですけど
昨日の場所…
松田 稔さんなら釣っていたのだろうか
ライズでボウズ
こんばんは
あるみたいです



[06/07 18:44]
ふるなおさん
磯でもポイント
特にグレはなりふり構わず狙ってても駄目みたいですね
まっ魚はいたんでしょうね
腕がないので釣れませんでした
シーバスもやっぱり腕がないから釣れないのか…
チキチキバナナ



が居る理由と居ない理由があるんでしょうね。それが分からないから、ボウズが続いています…
[06/07 09:50]
おはようございます!
まさに、釣りの難しさと面白さですね
難しい事はわかりませんが、
ふるなお


[06/07 08:57]
こんにちは
磯でもポイントってあるんですかぁ…魚の住家だから必ず魚は居るをだと思ってましたよ
次回は早起き…ですね(笑)
ライズでボウズ
おはようございます


昨日の所は無料でしたよ
駿河湾いないんですよ
いない事はないんですが その因果関係が大学の研究対象になる程の少なさのようです
なんの魚にせよ伊豆の透明度の高い海を海面から覗いて魚の気配がないとなおさらそう思ってしまいますね
[06/07 08:52]
うーさん
東伊豆は有料多いみたいですね
西はほとんどないと思います
知ってましたか?駿河湾の話ですが…アイナメ
ライズでボウズ
おはようございます






先端はシブキ上がってましたけど


[06/07 08:41]
元栄さん
そうかも知れませんね
昨日はイガイガも左右満杯で観音も左右満杯
仕方なく観音とイガイガの間のワンドの所でした
的確なアドバイスありがとうございます
イガイガは左右良さそうでした
いつか必ずリベンジ行きます
行きやすいですしね
ライズでボウズ
おはようございます




本当はいるんでしょうが…

[06/07 08:32]
紀ノ川出張所さん
昨日は釣り開始時に上司から陣取った場所で
「まあ、こっちはまず釣れないから」
と言われてからの開始
その時点でなんとなく
魚がいない
いない所にはいないですもんね
でも足元から深くて昨日は浮いてくるのも見られず 周りでもコッパさえ上がらずって
本当にいなかったのかも
[06/07 05:34]
磯って有料駐車場が多くないですか?
魚がいなきゃ釣れませんよね(笑)
伊豆の地磯師元栄






[06/07 00:59]
こんばんは
クロダイ、うらやましいな
カンノンガ根に行かれたんですね
上司の方は、きっと、ライズさんのことを考えて、魚影より、安全優先で釣り場を選んでくれてるんでしょうね
カンノンは正直、場荒れしすぎですねぇ
もし、空いていたら、隣のイガイガ根の、先端右角にある低い釣り座に、降りてみて下さい。
周辺で1番、磯魚が居着いているポイントです。
当て潮がぶつかって来て、磯と平行に潮目が出来た時が、ビッグチャンスです。
潮目の向こう側から、4m-7mくらいのたなを、狙います。
サンノジ、イズスミ、アイゴ、マダイ、メジナが…当たれば良型です。
ぶち切られます
去年の話ですが
和ソル研。紀ノ川出張所


が居なければ釣れませんからね

が居なかったんです
運が悪かっただけですよ
[06/07 00:58]
こんばんは
やっぱり釣りはポイント選択が重要ですね
そこに
そ~です
ライズでボウズ
こんばんは


上げられないですもんね





[06/07 00:28]
助六戦隊ドヘンタイジャーさん
釣りにおいて場所はやっぱりかなりのウェイト占めると思いますよ
屁理屈ではないですがどんな名人でも魚がいない所 条件悪い所では
でも
100%ではない限りミラクルが起きる事もある
そんな海のロマンが好きで釣りをしています
助六戦隊ドヘンタイジャー

?

[06/07 00:19]
こんばんわ
やっぱり場所ってあるんですかね~
案外、釣れる場所って同じ場所だったりもしますもんね
ボートはやはり裏切らないですね