トップ画面に戻る
モンキー125 JB03 カスタム ~リアショック交換~釣り日記
menu

モンキー125 JB03 カスタム ~リアショック交換~


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:21/12/28 19:09
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

最近は

 

干し芋にはまっていまして

 

軽くあぶって

 

熱いお茶をすすりながら

 

こたつで過ごすことが

 

お気に入りのぷーです

 

 

さて、今回の変更は

 

リアサス

 

前回のちょいそこは

 

お尻の痛みとの戦いで

 

あっさりと白旗

 

 

今回はディスプレイではなく

 

乗るためのカスタム

 

なのでショックに拘りました

 

いくつかあるリアサスの中で

 

OHLINSを選択

 

なぜ

 

? 高品質

? 高精度

? 調整範囲が広い

? 調整幅が細かい

? 耐久性がある

? 機能美

 

 

 

はっきり言えば

 

ネームバリュー!!

 

値段を見て悩みましたけど

 

これでダメなら諦めがつく

 

高ければいいというわけではないが

 

高いなりの理由があるはず

 

では、いってみよう

 

8月25日(水)に注文

 

 

OHLINS

Twin Shock

 

いつ入ってくるか分からない

 

いわゆる、納期不明でした

 

バイク本体も

 

いつ発売されるか分からないので

 

本体の発売と同時に

 

手元に来てくれると嬉しいな

 
 
10月19日(火)に

納品されました
 
約2か月で来てくれました
 
経済が動きだしたのかな
 
知らんけど
 

 
箱をオープン
 
おーっ
 

 
品番: HO 819
タイプ: S 36 P R1 C1 L
 
S :シリンダーの構造がシングルチューブ
36:直径36mmのピストンを採用
P :ピギーバック式(ボティ一体型)のリザーバータンクを搭載
R1 :リバウンド(伸び側)減衰力調整機能あり
C1 :コンプレッション(圧側)減衰力調整機能あり
L  :車高調整機能あり
 
 
それから・・・
 
・・・
 
・・・
 
スプリングが2種類
 
そうなんですよね
 
画像でセットされてるスプリングは
 
80kg
 
までの人なんだよね
 
そりゃね、本人は
 
 
ということで
 
 
スプリングの入れ替え作業を
 
お願いしました
 

さて、いよいよ取り付けです

 

他部品との兼ね合いで

 

ついでに取り付けていただけました

 

 

万一の転倒に備えて

 

 

 

ベビーフェイスさんの

 

ユニバーサルポジションスライダーで

 

がっちりガード

 

乗った感想は

 

段差を通過するときに


大袈裟に言いますと

 

フロントが

 

ガンッ!!

 

リアは

 

フニッ!!

 

リアショックが上手く吸収してくれて

 

あっけにとられました

 

底突きしないし

 

路面の凹凸に追従し

 

マイルドな乗り心地です

 

 

でね・・・

 

リアを交換した影響で

 

フロントとの相性が悪すぎる

 

これはフロントも交換しないと

 

 

あー

 

終わらないな

 

それでも、こうして少しずつ

 

自分が我慢して


我慢して


誘惑にも負けずに


貯めて購入した物が

 

形となって変わっていくのも

 

いいですね

 

まだまだカスタムしたいので

 

更に×2

 

馬車馬のように働いて

 

働き方改革なんてぶっちぎって

 

働いた証として

 

パーツに変わればいいなー

 

それではまた

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村





この記事のコメントを読む(0件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo