フラッシュJシャッド1"炸裂!の巻
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)


にほんブログ村
ついでにこちらもポチ宜しく~!
インパクトさんの企画で平日ナイトロ行って来ました。
でも、集合場所に行っても誰も居ませんでした。場所間違ったかな?
なので、1人でナイトロ。
フラッシュJシャッド1"のジグ単で、
表層からボトムまでどこでもバイトが出ました。
フラッシュJシャッド1"のジグ単スイミングだけでかなり楽しめました。
前評判以上に優秀なワームです。
★★★★☆です。食レポでした。
話は変わりますが、このコロナ禍で日本の医療がどれだけ優れているか、政府がどれだけお粗末か分かって来ました。今こそ日本の国政を見直す良い機会なのではないかと思いました。
安倍政権を批判している訳ではないですよ。
国政の根本にあるシステム、例えば政治献金の明確化、透明化の推進。閣僚任命に対する国民意思の反映等などを日本国民として真剣に考えなくちゃと、そう思いました。
某テレビ局さんはコメンテーターに感染症専門家の某大学教授を招いていてるけど、あれ?この先生って感染症って言っても真菌感染症が専門じゃね?ウィルス学専門の先生招いた方が良いんじゃね?とか思ったけど、権威尊重主義っつ~のかな、テレビ局さんも結局よく分かって無いからこうなるんだろうな。
今更思うと鈴木直道知事は良くあのタイミングで緊急事態宣言出したなって感心する。まだ若くて政治屋の色に染まってないから適正適切な判断が出来たんだろうな。
てな事を思ったりもしますが、皆さん3密、「密閉」、「密集」、「密接」にはくれぐれもお気を付け下さい。
でわでわ。














今年もそのパパは二つのメッセージを読者の皆さんに伝えていきます。
?フィールドでのライフジャケットの着用。
?必要以上の魚を持ち帰らない「キャッチ&リリース」
最低限のマナーを守りロックフィッシュを楽しみましょう。
-----------------------------------------------------------------------
最後まで読んでくれてあざぁっす!
今日も愛のポチッを宜しくっ!
にほんブログ村
ついでにこちらもポチ宜しくっ!
- そのパパさん最近の日記(5件)
-
昨日のナイトロ[2024-03-24 14:21]
-
ナイトロとお料理[2024-03-10 19:15]
-
真冬の坊主のがれ??????[2024-02-07 18:09]
-
真冬の坊主のがれ??????[2024-02-07 18:09]
-
2024年 釣り始め[2024-01-14 11:04]
そのパパさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
最初のコメントを書いてみませんか♪