初冬の霞ヶ浦釣り日記
menu

初冬の霞ヶ浦


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:19/12/06 20:57
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動
夕陽が綺麗な季節ですねー。

夕方、霞ヶ浦から見えた富士山です。



朝はボートカバーに溜まった水が氷るほどの冷え込み!



アウトレック様のレンタルボートをお借りして、サイト51様の郡司と湖へ出ました。

水温は10度~12度、濁りがキツく、場所によっては雨で流れてきたゴミが浮いている状況。

冬場所をランガンするも、反応はいまいち。

夜越川の水温が13度と高めでしたがおかっぱり先攻者がいたため断念。

船で来店できる、前川の蕎麦屋でお昼を食べて、東関道下のテトラへ。

逆水門が開いて川が流れている模様。

アラバマを丁寧に流しましたが、後ろで、マスターズ年間3位の人がヘビダンでキャッチして終了でした。


最近感じたのは、前日比で、水温が下がるタイミングは厳しいみたいです。
安定したタイミングならアラバマやシャッドでいい釣りが出来そうですね~


おかっぱりガイド予約受付中
12月
12日木曜日
19日木曜日
26日木曜日
御予約、お問い合わせはメッセージでお願いいたします!

こちらから予約出来ます!
クレジットカード決済可能です!
https://coubic.com/takumaguideservice

#デジタルストラクチャー
https://www.digital-structure.jp/
#ジャストエース #ギャップツールズ
https://www.justace.co.jp/fr_item/rod/gaptools
ケイズボートファクトリーブログ
http://www.proshopks.com/boatblog/
#プロショップケイズボートファクトリー
#プロショップケイズ 佐原店 #プロショップオオツカ #利根川水系 #利根川 #霞水系 #北浦 #霞ヶ浦 #アウトレック #サイト51




この記事のコメントを読む(0件)

ΩTAKUMAΩさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo