アジング遠征結果
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:18/10/28 13:04

記事の外部ブログへ移動
こんばんは。
今週は土日共に風が強く釣りにならないだろうと思い、金曜に宮城を出て遠征しました。
アジを始めとすると青物は潮と一緒に動き回ってるので、漁港等に入ってくる時もあるし入ってこない時もあります。
同じ場所に同じ時間帯に行ってみると、
昨日は釣れたけど今日は釣れないって事が何回もあります。
そんな事なのでアジは潮を読んで行かないと釣れないと思ってます。
さて、前置きが長くなりましたが、
釣友の情報は昨日はたくさん釣れた!でした。
金曜の夜、宮城の風速は8m/sくらい。
風裏探さないと釣り出来ない状況(^_^;)
行ったポイントは3m/sと問題なし。
下げ時なので不安がありましたが、
キャストする事、数投。

メバルすら当たらない。。。
表層、中層にいないと思い1.2gをボトムまで沈めてアクションしてると、なんとか1匹!
ドリームアップ グリリン 1.2g
その後も、諦めずキャストしましたが、
メバルとアイナメのみでした^^;
やっぱり青物釣りは難しい。。
特にアジはライトゲームの中でも難しい釣りだと思います。。
それで金曜は、、、
干潮となりアジ1匹のみ終了しましたが、釣友2名にアジを頂きました!!
アジフライにします!
ありがとうございました!!
今度は自分で釣ります(笑)
今年はいつまで釣れるかな。。
もう少し粘ってやってみます!
【使用タックル】
ロッド:Salty Style Ajing STAS-632MLS-KR
リール:15ルビアス2004
ライン:よつあみ チェルム アンバーコード :S-PET 0.3
リーダー:フロロ 3ld
るあー:ドリームアップ グリリン 1.2インチ

- どんべいさん最近の日記(5件)
-
アジング[2020-08-14 10:03]
-
2020磯マル[2020-05-26 22:31]
-
豆アジング[2019-09-09 23:18]
-
盆休みの始まりはライトショアジギから[2019-08-11 13:29]
-
久しぶりの釣りでショゴget[2019-08-05 23:07]
どんべいさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
クロソイ
2018-10-24 21:01:00
25cm
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo