ロッド
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)

投稿日付:18/10/02 20:47
ロッド
持っている
ほとんどのロッドに
"富士工業"の
ルアー用フックキーパー(EHKM-)を
装着しているが…
1本だけ…
時々…
ラインがフックキーパーに絡み
PEに傷が入る


もちろん
フックキーパーは
リールと逆側に
セットしている
トラブルのは…
シーバスベイトの
"BeeCas"
考えられる
原因は…2つ
①グリップの形状
_ ……先が細い
②バットガイドの位置
⇒長さ違いで…
"83ML""86ML"の
2本持ってるが
トラブルのは…"86ML"の方
新しいBeeCasⅡに
"86ML"が無くなったのは
この為か
グリップから
バットガイドまでの
距離は
"83"の方が、"86"より
長いけど???
距離が
中途半端なのか?
ガイドをずらして…
"86"のバットガイドまでの
距離を長くするのは
無理なので…
ガイドを追加して
距離を…逆に短くして
テストしてみたら
バッチリ

トラブらないし…
キャストの飛距離アップ
…6g~1オンスまでの
_ ルアーでテスト
ガイドは
手持ちの中から
LNガイド #14を
選び…
昼休みに
スレッド巻きに…約10分
ロッドモーターで
回転させながら
UV樹脂(ダイソー)で
コーティングし
スレッドに染み込むまで
数分待ってから…
UVライトを
3分程…照射して
表面を硬化したのち
陽向
に…放置
1時間程で
完全硬化しました
実質
作業時間
…17分でした

持っている
ほとんどのロッドに
"富士工業"の
ルアー用フックキーパー(EHKM-)を
装着しているが…
1本だけ…
時々…
ラインがフックキーパーに絡み
PEに傷が入る



もちろん
フックキーパーは
リールと逆側に
セットしている
トラブルのは…
シーバスベイトの
"BeeCas"
考えられる
原因は…2つ

①グリップの形状
_ ……先が細い
②バットガイドの位置
⇒長さ違いで…
"83ML""86ML"の
2本持ってるが
トラブルのは…"86ML"の方
新しいBeeCasⅡに
"86ML"が無くなったのは
この為か

グリップから
バットガイドまでの
距離は
"83"の方が、"86"より
長いけど???
距離が
中途半端なのか?
ガイドをずらして…
"86"のバットガイドまでの
距離を長くするのは
無理なので…
ガイドを追加して
距離を…逆に短くして
テストしてみたら



トラブらないし…
キャストの飛距離アップ
…6g~1オンスまでの
_ ルアーでテスト
ガイドは
手持ちの中から
LNガイド #14を
選び…
昼休みに

スレッド巻きに…約10分
ロッドモーターで
回転させながら
UV樹脂(ダイソー)で
コーティングし
スレッドに染み込むまで
数分待ってから…
UVライトを
3分程…照射して
表面を硬化したのち


1時間程で
完全硬化しました

実質
作業時間
…17分でした

- 疑似針亭匙鱒多~さん最近の日記(5件)
-
リール整備[2020-01-24 22:36]
-
VANQUISH[2019-10-12 20:42]
-
newロッド[2019-09-19 21:49]
-
VANQUISH[2019-09-06 09:40]
-
懐かし~い
[2019-08-11 20:20]
疑似針亭匙鱒多~さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
ニゴイ
2018-09-26 12:55:01
63cm
-
0
ナマズ
2018-10-02 17:08:00
62cm
-
0
ナマズ
2018-10-01 16:23:05
60cm
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo