ロックフィッシュ vol.3
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:19/01/09 12:02

記事の外部ブログへ移動
1月8日 火曜日
中潮
満潮:19時頃
お疲れ様です 

昨日よりも寒さを感じましたが
出撃してきました 

ポイントへは
20時30分頃到着 

実際に立ってみると
思いの外
風が吹いている 

昨夜が無風で
条件が良すぎましたね 

これくらいなら
ジグヘッドの重量で
何とかしたい
漁港ヘッド0.7gを結んで
キャスト
探る
探る
探る
アタリが出せない 

んー何が合わないのかな 

もう少しフォールを
我慢してみよう 

根掛かりロストが怖い
我慢 我慢
すーっとさびく
ようやくきました 

ガシラちゃーん 

んー
めばるどこ 

テトラ際を攻める
すーっとひいて
コンッ

タケノコメバル
ナハハ 

ポイントが違うようです
1時間程楽しみ
体が冷えてきましたので
納竿としました 

修行レベルですが
手感度を上げるためには
この様なコンディションにも
対応出来るように
出撃したいと思います 

今日から更に冷え込むようですね
体調管理に十分
気をつけましょう 

それではまた 

【タックルデータ】
Rod : ERPSN-6'10 MS-072
eroぷさん
Reel : 18 STELLA C2000S
Line : KUREHA GOHSEN CO.,LTD
Jig Head : レンジクロスヘッド 漁港ヘッド
worm : ホルマニ商會 オリジナルワーム
- エギンガーSephiaさん最近の日記(5件)
-
リセット[2023-08-26 22:44]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ワイワイがいいね[2023-08-14 22:29]
-
もう1回食べたい! 長野県根羽[2023-08-06 22:10]
エギンガーSephiaさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo