石狩沖堤2018の巻
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:18/05/05 20:26

記事の外部ブログへ移動

にほんブログ村













お越し頂きありがとうございます!

にほんブログ村
ついでにこちらもポチ宜しく~!
日中はアイナメ狙い、日が暮れてからクロソイ狙いってことでLittle Bayの和田さんにお世話になり15時出港で石狩沖堤へ!
今日はフィッシングスクエアのF店長、瑞無くんとお友達、M部長と以前大変お世話になったHさん親子と総勢10人と大人数での釣りとなりました。
ステージで船を降りてみたら水は澄んでいるものの、潮はここでは珍しく西から東へ流れている状況。
そのパパはC-4リーチ3.1"
のヘコリグでヘコヘコ。
ヘコリグの良いところは殆どスタックしないという点。ステージは結構スタックロストが多いポイントだけどスタックロストは明るいうち打ち続けて1回だけでした。
ヘコヘコ、ヘコヘコしてると明らかに本命じゃなかろうバイトが多発して、なんじゃろ?と思っているとその正体はチビマゾイくん。
写真撮ってなかったのでF店長からお借りしましたが、
で、釣れば釣るほどサイズが小さくなっていき、最終的には金魚サイズのマゾイを釣ったところで昼の部は終了。
と、ここで今日始めて使ったC-4リーチのインプレを。
一言で言うとメチャバイトが多いし多彩なリグで使えて大きな可能性を秘めている、魅力的なカラーも豊富で、魚が居れば喰ってくるだろうって感じの戦闘力の非常に高いワーム。
だけど、素材が柔らか過ぎて1本上げるごとに顎が裂けます。
8本入りで希望小売価格750円(税別)ということは1本約100円。コスパ悪すぎ。
どうしても1本上げたいって時には重宝するだろうけどパイロットワームとしては使えないなというのが結論です。
てなことで久し振りに乗った石狩沖堤の昼の部はGWのあいだ打ち尽くされていたのかなって感じでした。
夜の部は開始早々に風向きがアゲインストの強風に変わり飛距離を稼ぐのがキツいコンディションへ一変。
岸近くでは、これもF店長にお借りした写真ですが、
らちが開かんなとバイブレーションに切り換えると、
もしかして大型の個体が回遊していないかなと沖上がりまで投げ続けましたがそんなうまい話は残念ながらありませんでしたね。
そんな感じの今日でしたが、なんだかんだで瑞無くんの友達が巨大マカジカ上げたり、Hさんの息子さんが沖堤初挑戦で30オーバーのクロソイ上げたりとやっぱり石狩沖堤は面白い。
和田さ~ん!来年も宜しくお願いしま~す!
でわでわ。
また。
WEBショッピングは














こちらをクリック。
今年もそのパパは二つのメッセージを読者の皆さんに伝えていきます。
?フィールドでのライフジャケットの着用。
?必要以上の魚を持ち帰らない「キャッチ&リリース」
最低限のマナーを守りロックフィッシュを楽しみましょう。
-----------------------------------------------------------------------
最後まで読んでくれてあざぁっす!
今日も愛のポチッを宜しくっ!
にほんブログ村
ついでにこちらもポチ宜しくっ!
- そのパパさん最近の日記(5件)
-
昨日のナイトロ[2024-03-24 14:21]
-
ナイトロとお料理[2024-03-10 19:15]
-
真冬の坊主のがれ??????[2024-02-07 18:09]
-
真冬の坊主のがれ??????[2024-02-07 18:09]
-
2024年 釣り始め[2024-01-14 11:04]
そのパパさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo