トップ画面に戻る
青物調査釣り日記
menu

青物調査


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:18/07/21 13:45
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動 こんばんは、今日も暑かったですね?


チラホラと青物の釣果が聞こえてきてるし、先週は奥松島でワカシを釣ったので期待して牡鹿へ!


道中はすごい霧。


ポイントについても霧、、


9時前まであたり一面、、霧。


霧だけど、ベイトはいっぱいいるし、
サバもいっぱいいるし、
餌は豊富な感じでした!


5時開始で6時くらいまでノーバイト、
サバのバイトは別です(笑)


その後、フォール中にメバル。
メバルはルアーの大きさ関係ないですね。
18センチくらいのメバルが30gのメタルジグにバイトするんですよ?


メバルは食べれると思ったら食ってくるんで、食欲旺盛です。


メジャークラフト シグパラ30g


そして、サバ。
ジクパラに食ってくるとは思いませんでした(^_^;)




最後にワカシ。


もっと大きいのが入ってて欲しかったけど、ワカシかぁー。。

でも、今後いい感じに釣れると思うので通ってみます!


その前にアナゴ食べたいなぁー。


【使用タックル】
ロッド:Gcraft MIGHTNIGHT  Monster
リール:DAIWA 15EXIST 3012H
ライン:G SOUL UPGRADE PE X8 1.0









この記事のコメントを読む(0件)

どんべいさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo