fathom テクニカルモニター_レポート1
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:17/12/31 08:08

記事の外部ブログへ移動
来年5月まで国内ハリスメーカーのfathom 社のテクニカルモニターとなりました。
今回はfathom社のLEVELシリーズを使用したので簡単に感想を。
LEVELの特徴は、
?原糸生産から製造まで全ての工程を日本国内で実施
?100%フロロカーボンで独自の熱処理により、品質を落とすことなく、『最適なしなやかさ』『耐摩耗性能』『最高峰の結節強度』を実現
?ダメージも与えてもヨレやクセはなく、致命的な傷が入らない限りスペックを維持したまま使用可能。
と記載がありました(^^)
先日物が届いてました。
釣果は、、
PE0.3号にLEVEL 1を使用しましたが、
ヨレやクセはなく全く問題ありません。
LEVEL 1でどのくらい大きい魚を獲れるか楽しみです。
最後に箱にはこんな事が書いてありました。
無名メーカーだからこそ応援したいと思います。
- どんべいさん最近の日記(5件)
-
アジング[2020-08-14 10:03]
-
2020磯マル[2020-05-26 22:31]
-
豆アジング[2019-09-09 23:18]
-
盆休みの始まりはライトショアジギから[2019-08-11 13:29]
-
久しぶりの釣りでショゴget[2019-08-05 23:07]
どんべいさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo