neoPE TEST③
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:18/04/15 22:20
"SHIMANO"の
newPE
"IZANAS"
「クレハ」、「デュエル」などの
超高強力ポリエチレン(PE)
と
同じ繊維だ
シマノが 一番安い

実釣テスト パート③
商品名
"PITBULL"
⇒4本撚り
⇒単色type
ライムグリーン
⇒0.4号 8.6ポンド
ブルーも
グリーンも
色落ちするが
これが潤滑剤になり…
ラインを保護してるかも
しれない
スピニングタックル
ロッド:MOON WALKER86L ti
リール16Vanquish C3000SDH
リーダー:パワード 1.5号
…接続は "PR knot"
巻き付け回数
150~160回で…テスト
ほぼ 100%強度で
接続出来る
狙いは"サツキマス"
"カルピオ"狙いとは
ラインに
掛かる
ストレスが異なる


カルピオでは…
軽く投げるので
キャスト時には
ほとんど
ストレスが掛からない
ヒットすると
サイズが2~6kgと
重く…
ライン強度(3.9kg)より
重い奴も掛かるので
強いストレスになる
が…
カルピオでは
1度も…
ブレークしなかった
(06号は根擦れで1度
)
だが…
フルキャスト(50~60m)
を
繰り返す…
サツキマス狙いでは
3週前…合わせ切れ
先々週‥振り切れ
が
…………‥1回ずつ

先週、今日は…
_ ブレークなし
…‥ある対策の効果
…………………



それは…‥
ラインの
ガイドガラミを防ぐ事
MOON WALKER86L tiは…
ラインがらみ対策
="トラングルフリー"の
チタンKガイド仕様だが
ガイドの間隔が大きい
(ガイド数9個)ので
リーダーとの繋ぎ目を
ガイドに巻き込むと
キャスト時に
ガイドガラミが
発生し易く
ラインに微少な傷が入る
可能性がある
微細なダメージでも
同じ場所を複数回
傷つけるとアウトだ

極細のPEを
使用する場合
ガイドガラミは絶対

対策は…
キャスト時に
リーダーをガイドに
巻き込まないようするか
ガイド数の多いロッド
(フィート数plus2個以上)
を
使用すること
cf.8フィート前半なら…10個
… 8フィート後半なら…11個
繋ぎ目を
ガイドに
巻き込めないので
リーダーは
ちょっと
短めの約1mに
一般に…
安価なロッドは
ガイドが少なく…‥
高価な
ロッドは
ガイドが多い
ラインがらみを防ぐには
ロッドの改造…
…⇒ガイド追加が有効
詳しくは
ガイドのFUJIカタログ…
"参考ガイドスペック"
の
"リーダー巻き込み可"の
設定を参照して下さい
ガイドの取り付け
糸巻き、
コーティングは
意外と簡単です
ガイドが増えると…‥
⇒ロッドパワーアップ
⇒感度アップ

⇒アキュラシーが向上
し鱒


newPE


「クレハ」、「デュエル」などの
超高強力ポリエチレン(PE)
と
同じ繊維だ

シマノが 一番安い


実釣テスト パート③

商品名
"PITBULL"
⇒4本撚り
⇒単色type


⇒0.4号 8.6ポンド
ブルーも
グリーンも
色落ちするが
これが潤滑剤になり…
ラインを保護してるかも
しれない



ロッド:MOON WALKER86L ti
リール16Vanquish C3000SDH
リーダー:パワード 1.5号
…接続は "PR knot"
巻き付け回数
150~160回で…テスト
ほぼ 100%強度で
接続出来る
狙いは"サツキマス"

"カルピオ"狙いとは
ラインに
掛かる
ストレスが異なる



カルピオでは…
軽く投げるので
キャスト時には
ほとんど
ストレスが掛からない
ヒットすると
サイズが2~6kgと
重く…
ライン強度(3.9kg)より
重い奴も掛かるので
強いストレスになる
が…
カルピオでは
1度も…
ブレークしなかった

(06号は根擦れで1度

だが…
フルキャスト(50~60m)
を
繰り返す…
サツキマス狙いでは
3週前…合わせ切れ

先々週‥振り切れ

…………‥1回ずつ


先週、今日は…
_ ブレークなし

…‥ある対策の効果

…………………




それは…‥
ラインの
ガイドガラミを防ぐ事

MOON WALKER86L tiは…
ラインがらみ対策
="トラングルフリー"の
チタンKガイド仕様だが
ガイドの間隔が大きい
(ガイド数9個)ので
リーダーとの繋ぎ目を
ガイドに巻き込むと
キャスト時に
ガイドガラミが
発生し易く
ラインに微少な傷が入る
可能性がある

微細なダメージでも
同じ場所を複数回
傷つけるとアウトだ


極細のPEを
使用する場合
ガイドガラミは絶対


対策は…
キャスト時に
リーダーをガイドに
巻き込まないようするか
ガイド数の多いロッド
(フィート数plus2個以上)
を
使用すること

cf.8フィート前半なら…10個
… 8フィート後半なら…11個
繋ぎ目を
ガイドに
巻き込めないので
リーダーは
ちょっと
短めの約1mに

一般に…
安価なロッドは
ガイドが少なく…‥
高価な
ロッドは
ガイドが多い

ラインがらみを防ぐには
ロッドの改造…
…⇒ガイド追加が有効

詳しくは
ガイドのFUJIカタログ…
"参考ガイドスペック"
の
"リーダー巻き込み可"の
設定を参照して下さい



糸巻き、
コーティングは
意外と簡単です

ガイドが増えると…‥
⇒ロッドパワーアップ

⇒感度アップ


⇒アキュラシーが向上
し鱒



- 疑似針亭匙鱒多~さん最近の日記(5件)
-
リール整備[2020-01-24 22:36]
-
VANQUISH[2019-10-12 20:42]
-
newロッド[2019-09-19 21:49]
-
VANQUISH[2019-09-06 09:40]
-
懐かし~い
[2019-08-11 20:20]
疑似針亭匙鱒多~さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
鯉!?
2018-04-06 15:34:14
70cm
-
0
鯉!?
2018-04-05 15:35:00
69cm
-
0
鯉!?
2018-04-13 16:04:00
60cm
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo