トップ画面に戻る
エイプリルフールもロックフィッシュの巻釣り日記
menu

エイプリルフールもロックフィッシュの巻


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:18/04/01 16:29
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動
お越し頂きありがとうございます!
ランキング参加してるので宜しくです!

にほんブログ村

にほんブログ村

ついでにこちらもポチ宜しく~!


釣行記 ブログランキングへ

 
エイプリルフールの、
海水温度は6℃。
先週は好天が続いたから海水温度も上がってるかと思いきやそうでもない。
で、40にチョット足りないアイナメがこんにちは。
T君はロックフィッシュ2回目で人生初アイナメゲッツ!
今度はシマゾイ、
三原虫は今日も良い仕事してくれます。
T君2本目のアイナメは30upとサイズアップ!
雨が降ってきたのでPowerrayは今日はお預けで納竿。
ライジャケしてないように見えますが腰にインフレータブル巻いてるのでご心配なく。

あっ、明日の得意先でのプレゼン資料まだ作ってなかった!
ヤバイ、ヤバイ。
ブログ打ってる場合じゃない。

ま、い~か。

ついでにインスタもやっとこ。

でわでわ。

また。

 
WEBショッピングは
こちらをクリック。

今年もそのパパは二つのメッセージを読者の皆さんに伝えていきます。

 

?フィールドでのライフジャケットの着用。

?必要以上の魚を持ち帰らない「キャッチ&リリース」

最低限のマナーを守りロックフィッシュを楽しみましょう。

-----------------------------------------------------------------------

最後まで読んでくれてあざぁっす!
今日も愛のポチッを宜しくっ!

にほんブログ村

にほんブログ村

ついでにこちらもポチ宜しくっ!


釣行記 ブログランキングへ





この記事のコメントを読む(0件)

そのパパさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo