UV樹脂
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)

投稿日付:18/03/01 18:31


ルアーの補修や改造に
5分エポキシ接着剤
(ボンド…"クイックメンダー")を
使っていたが…
より速く
硬化する
UV樹脂を探していると
なんと…100均で発見

(何処にでも有るダ

東急ハンズ迄
行かずに済んだ

買った店では



自然光でも
硬化しますが
(5~30分)
UVライトを当てると
数十秒~数分で
硬化し鱒

(樹脂厚、UVパワーによる)
①「ヒビ」が 入った場合

塗装を剥がし(幅2mm)…
小さな穴を開けて…
そこから
UV樹脂を流しこみ…
セロハンテープを貼り
穴を下にしてから
UV照射

すぐ半硬化するので
テープを剥がし
はみ出したUV樹脂を
削り…更にUV照射

完全硬化させる
ヒビ部分に瞬間接着剤を
塗布し
すぐ

1枚にした
幅3mm位のティッシュを
貼り…FRP補強する
(繊維の方向に注意

内側、外側の両方から
補修することで
強度アップ


②ルアーのラトル封じ
ラトルボール固定の為
開けた穴を
UV樹脂で封鎖
③欠けたリップの修復

欠けた部分の
型モドキ(ガイド)を
作って
UV樹脂を流しこみ
UV照射

硬化後、切削し成型

④ルアーの表面に1滴…
すぐUV照射

レンズ状に固め
アタッキングドットに


‥硬く、強度も十分

加工時間も大幅短縮

100均なのでコストも

マストアイテムに
なりそうです

尚…
UVライトは
100均で手に入りません
でした

釣具店で…
1000円
ちょっとくらいで
購入可能です

パワーのある
Φ20以上のものが
オススメです

- 疑似針亭匙鱒多~さん最近の日記(5件)
-
リール整備[2020-01-24 22:36]
-
VANQUISH[2019-10-12 20:42]
-
newロッド[2019-09-19 21:49]
-
VANQUISH[2019-09-06 09:40]
-
懐かし~い
[2019-08-11 20:20]
疑似針亭匙鱒多~さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
4
鯉!?
2018-02-26 15:06:00
65cm
-
0
鯉!?
2018-02-19 15:34:00
61cm
-
0
鯉!?
2018-03-02 16:13:00
60cm
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo