トップ画面に戻る
ゴミ拾い袋が届きましたの巻釣り日記
menu

ゴミ拾い袋が届きましたの巻


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:17/08/01 21:58
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動
みなさんこんにちわ~!
今日も愛のポチッよろしくで~す!


にほんブログ村


にほんブログ村

ついでにこちらもポチ宜しく~!


釣行記 ブログランキングへ

 
玄人ルアーさんのご好意に甘えてお願いしていた「ゴミ拾い袋」が今日届きました。
玄人ルアーさん、ルアーを買ってもいないのに我が儘を聞いて下さってありがとうございました。
表には「釣り人が居れば水辺は綺麗になる」「釣り場を守りたいと思った。だからゴミを拾う。」のロゴが、
裏には京都山科の釣具屋・バスフィールドのてんちょさんの声掛けで集まった30社もの協賛メーカーさんのロゴが入っています。

何かと世知辛い昨今、釣り場を守るために、小さなことでも、出来ることからやっていこうと思います。

でわでわ。
 
WEBショッピングは
こちらをクリック。

今年もそのパパは二つのメッセージを読者の皆さんに伝えていきます。

 

?フィールドでのライフジャケットの着用。

?必要以上の魚を持ち帰らない「キャッチ&リリース」

最低限のマナーを守りロックフィッシュを楽しみましょう。

-----------------------------------------------------------------------

最後まで読んでくれてあざぁっす!
今日も愛のポチッを宜しくお願いしま~す!!


にほんブログ村


にほんブログ村

ついでにこちらも宜しく~!


釣行記 ブログランキングへ





この記事のコメントを読む(0件)

そのパパさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo