トップ画面に戻る
知多めばる -036-釣り日記
menu

知多めばる -036-


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:17/04/02 18:23
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

4月1日 土曜日
中潮 満潮:21時ころ


お疲れ様です

昨日は、4月1日 (=⌒▽⌒=)

エイプリルフール

 

 さてどんな冗談が飛び出すか楽しみですね

さてさて人事が発表され

休日とはいえ、申し送り等を含めて自主出勤

色々と申し送りを受けていると・・・

今年はどうも出撃回数がグッと減りそうな雰囲気

まっ、睡眠時間削って出撃します

荷物移動してなんだかんだで

自宅から出られたのは午後6時過ぎ

ボリジョイサーカス仕様号で出発



ただでさえ自分で枠一杯なのに

もう1人乗る (笑)

今回も楽しい釣行になりそうですね

イカ様師さん をピックアップし

いつもの様にコンビニへ

アレっ?

見覚えのある車 …

よっちゃん でした

イタズラ開始 



イ:「◯◯行くように見せかけて、曲がるのやめとこうか?」

ぷ:「それ面白いね



ではこの辺りで曲がると見せかけて…

やーめた (笑)

よっちゃん、ご丁寧にフェイントに引っ掛かってくれました

エイプリルフールなので、許してね

楽しみながら

第1ポイント

久しぶりに来ました

 

時折、ライズもちらほら 

フロードライブヘッド 0.6g

コバリキシャッド

スターダスト

 



で探りをいれます

ヒット

っていうか…

うじゃうじゃ居る ?\(^o^)/



コバリキシャッド連発



ボラもうじゃうじゃ

時折、メリーちゃん プシュー

それでも丁寧に丁寧に

探って、テールをプリプリさせて

じっと待てば…

ヒット



ねっ

まだまだ釣れます



このポイントに居るのは十分わかり 

次第に飽きてきたので、移動することに


第2ポイント

以前から噂は聞いていましたが

 

居ればナイスサイズ 

初挑戦

イメージは何となく出来ていたので

思いきって攻める

テンション抜け

おー

 

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

いきなりのナイスなファイト

引く引く ?\(^o^)/

上がってきたのは

いきなりの 20cmくらいのめばる



ええね

キープ

よっちゃんから袋をいただいて

次を狙います

ジグヘッド着水後

カウント10からリトリーブ

くくっ

掛けた瞬間

さっきのよりもデカイ

ゴリ巻きで寄せてキャッチ

20アップ



ヒットポイントを見つけ

そこを重点的に撃ち込むと

バイト率アップ

いいね  いいね

湾奥ではなかなか味わうことの出来ない釣り味

フックアウトも何回かありますが

いずれもデカイ

そしてようやく

今回一番の引き

来たぞ 来たぞ

これも20アップ



コバリキシャッド 当たりまくり

ピンク

クリア

レッドヘッド





どれも大当たり

 


?

ここまで全て順調 

 

自力でお土産を確保 

 

が・・・

 

袋に入れておいためばるが暴れ・・・

 

ガサガサガサ 

 

ヤバイ落ちる 

 

ポチャーン 

 

袋は確認できるものの

 

回収不能 

 

しばし呆然も・・・

 

まだ釣れる 

 

言い聞かせてキャスト開始

 

二人は釣れているようですが・・・

 

自分は全く・・・

 

あかん あかん・・・

 

それでも何とか

 

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

 

 

 

デカイ 

 

ゴリ巻き 

 

上がってきたのは・・・


知多エリアではあまり釣ったことのない

タケノコメバル 

これは25アップ

一瞬めばるかと思いました

これもナイスファイトでしたね

 


ってちっとも嬉しくない 

 

もう気分は完全に撃沈 

 

何とか絞り出して・・・

 

ほい めばる 

 

サイズ足りない 


さて次の日も用事があるので

タイムリミットは23時

アタリも止まったので移動

ここでも連発

が…

マイクロが金太郎飴 状態

気がつくととっくにタイムオーバー

0時過ぎに納竿とし帰宅しました

 

タックルもどことなく寂しそう・・・

 

というとてもリアルな

 

知多で釣りをしてきた  を見ました 

 

逃した獲物はデカかった 

 

あっ!!

 

また再入荷したみたいですよ 

 

ワーム 

 

急げ 

 

 

JACK NAKAMURA WORM

 

ここですよ

 

  

 

 

 

それではまた
?

 

 

 

【タックルデータ】

Rod : GRPSN-63-S ゴリプサン

Reel : SHIMANO 14 STELLA C2000S
Handle : ZPI TACTICAL FPS10-G

Line : Seaguar R18 フロロリミテッド 1.5lb

Jig Head : Flow Drive Head

      SINGLE HOOK

worm : reins アジアダー

          院長ワーム

     JACK NAKAMURA WORM コバリキシャッド

フロート:SHIMANO Soare Tidey

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村





この記事のコメントを読む(0件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo