M部長の憂鬱の巻
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)

読者の皆様方、今日もお寄り頂き誠にありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。下の3つのバナーを順番にクリックしてくれるとそのパパの励みになります。
(読者の皆さんにもいつもお返しのクリックをさせて頂いているのでご安心下さいね。)
-----------------------------------------------------------------------
さて、道路の雪もすっかり無くなったことだしと、本日は日本海にクロソイの調子を見にM部長と出掛けました。海水温度の少しでも高いところをと車を走らせて比較的水深の浅い某漁港のポイントに着いたのが17:30位。日が暮れるまでとマズメのアイナメを狙うもそっちは不発。
太陽が山陰に隠れ薄暗くなってきたところでフラッシュJフラット3.5”SWでボトムトレースをすると、
早速ドーン!27?。
浮いてはいないが活性はまずます。
ここの港は結構良型が揃うんだけど25~30が連発。
そのパパも負けじとドーン!
M部長はさらにドドーン!
今日イチの34?も上がりました。中型の個体が上がりだしたってことは本格化までもう少しですね。M部長は今日もノルマの50本を上げました。そのパパは30本位(泣)
そのぱぱもM部長も最近はフラッシュJフラット3.5"SWしか使ってませんが本当、よく釣れるワームです。
でもね、今日は、と言うか今日も少し不愉快なことがあって・・・
それはですね、話すと少し長くなるんですが、そのパパとM部長は基本余り激しいポイントには入らないで車横付けとか、車からちょこっと歩いて行けるようなお手軽なポイントでいつもロックをやるんですが、そういうポイントって結構peopleが沢山いて、その中でM部長は一人でガンガン釣り上げるもんだから、残念なpeopleは見ると「あっ、あそこのポイントに魚が集まっているんだ」と思っちゃうんですかね。結果周りからM部長の周りに残念なpeopleが集まってきて、酷いpeopleだと5m横でキャストをし出すんです。M部長とそのパパはいつも少し距離をおいてキャストするのですが、その間隔にも酷いpeopleが入ってきちゃう。更に酷いpeopleだとこちらがキャストしているポイントにリグを投げ入れたりラインを被せてきたり
前回の釣行の時もそう、前々回の釣行時もそう、今日もそうなった。こちらとしてはとても迷惑なpeopleと憂鬱そうなM部長。
たぶん、その酷いpeopleが釣ってた場所でM部長がキャストすればしっかり魚をキャッチ出来るはず。M部長ってば、前にも書いたけど、魚が全く居なさそうなポイントからでもしっかり魚を引きずり出すテクの持ち主だから。
残念なpeopleと酷いpeopleはもう少しテクとマナーを学んで欲しいものだと思います。
でわでわ。
今年もそのパパは二つのメッセージを読者の皆さんに伝えていきます。
?フィールドでのライフジャケットの着用。
?必要以上の魚を持ち帰らない「キャッチ&リリース」
?
ロックフィッシャーとしての最低限のマナーを守っていきましょう。
-----------------------------------------------------------------------
ブログ村ランキングに参加しています。下の3つのバナーを順番にクリックしてくれるとそのパパの励みになります。
(読者の皆さんにもいつもお返しのクリックをさせて頂いているのでご安心下さいね。)
- そのパパさん最近の日記(5件)
-
昨日のナイトロ[2024-03-24 14:21]
-
ナイトロとお料理[2024-03-10 19:15]
-
真冬の坊主のがれ??????[2024-02-07 18:09]
-
真冬の坊主のがれ??????[2024-02-07 18:09]
-
2024年 釣り始め[2024-01-14 11:04]
そのパパさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
最初のコメントを書いてみませんか♪