トップ画面に戻る
メバリング -030-釣り日記
menu

メバリング -030-


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:17/03/16 19:23
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

3月15日 水曜日
中潮 満潮:19時30分ころ


お疲れ様です 
 
昨日の昼間にラインを新調しましたので
 
出撃してきました 
 
18時30分ころ、ポイントへ着いたのですが・・・
 
風強かったですね 
 
爆風ですね 
 
堤防を歩くと飛ばされそうになります 
 
今日は危険なポイントは避けて
 
風裏になりそうなポイントで・・・

 

・・・

 

・・・
 
やれんがね 
 
風巻いてるし 
 
なんだかんだとブツブツひとり言 


ジグヘッド単体では、厳しそうなので

はい!

「魔法の玉!」

ライナーでキャストしないと

打ちたいポイントにキャスト出来ないくらいの風

めげずにキャスト

プカプカとお任せ

 

0.2gなのでゆっくりですね 

コココッ !

めばる



しばらくフロートリグで遊んでましたが

ジグヘッド単体でやりたくなり…

フロードライブヘッド 0.6g

院長ワーム 



はじめは何をやってるんだかさっぱり

何とか慣れてきて…

めばる



次はロッドを少したてながら

リフト & フォール

お馴染みの …

タケノコメバル




フロードライブヘッドの刺さりいいですね

院長ワームもよーけ当たります



風に当たり体温を奪われ・・・

 

寒いな と感じてきたので

納竿としました

風が強くても、フロートリグを使った方法なら

 

何とかなりそうなメドがついたことが収穫です

タフコンは大嫌いですが…

やはりやっておかないと、対応出来ませんからね (^_^;)

ぼちぼちとトレーニングします

それではまた
?

 

?

 

?

 

 

【タックルデータ】

Rod : GRPSN-63-S ゴリプサン

Reel : SHIMANO 14 STELLA C2000S
Handle : ZPI TACTICAL FPS10-G

Line : Seaguar R18 フロロリミテッド 1.5lb

Jig Head : Flow Drive Head

      バランサーヘッド

worm : reins アジリンガーヴィクトリー

          院長ワーム

フロート:SHIMANO Soare Tidey

 

?

 

?


?

 

 

 

?

 

 

 

 

にほんブログ村


?





この記事のコメントを読む(0件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo