周りの環境
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(12件)
投稿日付:10/05/08 09:51
たまには朝に日記を…
特に意味はありません
皆さんにもそれぞれ釣り仲間や師匠と呼ばれる方達がいらっしゃると思います
仲間からの情報や師匠からのアドバイス等は貴重な物になる事が多いですよね
自分にもすぐ側に師匠や仲間はいるんですが…
いかんせんレベルが違いすぎてその恩恵を受ける事が少ないんですよね~

と言うのも周りの仲間達は陸ルアー、餌釣りはとっくに卒業(言い方語弊あります
)
磯釣りもたしなみ
今はもっぱら船
とゆう人達が多いんです

そんな奴らと釣りを始めたばかりのルアーメン
話が合う訳もなく…
初歩的な事はアドバイスも参考になるけど…
仲間は「今のルアーの話聞かれても答えれねー」 「俺らの頃はメバリング?なんて言葉さえなかったからな」 それもそのはず
彼等がルアーやっていたのはもう何十年も前の話
「メバルなんて餌つけて磯でやった方がはえ~ぜ!型でるし、昼でも釣れら~」
なんて言う始末

そしていつも沖釣りや船釣りの話へ
A「イワシ入ってきたーってよ」 俺(ベイトがきたのか
)
B「あー、昨日定置にもはいったってじゃー」
(沖じゃん
)
ってな具合にいつも沖の話ばかり

陸ルアーマンはいないのか
本当の我流、独学になってしまうじゃないかぁ
なので
これからもラボの皆さんの情報、コメント参考に勉強させていただきます
特に意味はありません


仲間からの情報や師匠からのアドバイス等は貴重な物になる事が多いですよね

自分にもすぐ側に師匠や仲間はいるんですが…
いかんせんレベルが違いすぎてその恩恵を受ける事が少ないんですよね~


と言うのも周りの仲間達は陸ルアー、餌釣りはとっくに卒業(言い方語弊あります

磯釣りもたしなみ

今はもっぱら船

とゆう人達が多いんです


そんな奴らと釣りを始めたばかりのルアーメン

初歩的な事はアドバイスも参考になるけど…
仲間は「今のルアーの話聞かれても答えれねー」 「俺らの頃はメバリング?なんて言葉さえなかったからな」 それもそのはず

「メバルなんて餌つけて磯でやった方がはえ~ぜ!型でるし、昼でも釣れら~」
なんて言う始末


そしていつも沖釣りや船釣りの話へ
A「イワシ入ってきたーってよ」 俺(ベイトがきたのか

B「あー、昨日定置にもはいったってじゃー」
(沖じゃん

ってな具合にいつも沖の話ばかり


陸ルアーマンはいないのか



なので
これからもラボの皆さんの情報、コメント参考に勉強させていただきます


- ライズでボウズさん最近の日記(5件)
-
五島列島[2019-10-17 10:52]
-
ジャパンカップ予選通過![2019-05-21 12:19]
-
マルキューMFG選抜[2019-05-21 11:40]
-
マルキューMFG選抜[2019-05-21 11:33]
-
決戦に備えて[2019-05-21 11:24]
ライズでボウズさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
メジナ
2010-05-01 14:50:00
20cm
-
0
メバル
2010-04-28 20:56:00
18cm
-
0
メバル
2010-05-01 21:58:00
18cm
- ■ユーザコメント(12件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
ライズでボウズ
こんにちは
量もビッシリで
らしいです

)
[05/08 15:58]
メタボさん
あそこはヨットもいなくなり 一昨日はミニばかり
昨日は②匹のみ
ものけの空になりました
何が原因かはわかりませんが…
一昨日からはサンマの子が接岸してました
ベイトが多すぎ?
水温?
ヨットが数日停泊した影響?
間空ける為にもそろそろ釣り物シフトしようかと
昨日帰りにメタボさんと初対面した場所の本地元の泳がせの方と話しましたが
最近は全然
でも今日はあの場所でエギってきたいと思います
(風が出てきたのでやれればですが
メタボリックアングラー

[05/08 14:25]
ライズでボウズさん
先日はお世話になりました
狙った釣法で狙った釣果がでるか、ワーム、距離、深度変えてあのポイント周り全体を知りたいと思いました
釣りに行く釣りを自由に組み立てられるのがおかっぱりの魅力です
あれだけのフィールドなら自分で悩む時間がもてるのが最高の贅沢ですね
釣れなくても釣りです
ライズでボウズ










のようなあの感覚を思い出すべく 厳しいと分かりながらも 今日は出撃します

いつかは必ず





[05/08 13:51]
青ボルりょうたさん
はじめまして
そうですよね
自分も基本は我流、独学おおいに結構
のスタイルで今までやってきました
ちょっと考えてしまい迷う所がありましたが…
ありがとうございます
目が覚めました
昔のあの宝探し
ボウズでもいんですよね
いや~この日記はちょっと自分的に保存したいぐらいな物です
皆さんありがとうございます
ライズでボウズ
こんにちは






また釣れない釣りが始まるのかぁ

になってしまいまして



[05/08 13:40]
和ソル研さん
そうなんですよね
陸の原点とも言えるもの ポイント探し
釣りを始めた頃に釣れなくて釣れなくて散々、探してやっと見つけた自分だけの場所
あの時の感情を忘れかけていました
最近数釣りばかりしていたので
これからのアオリやクロダイ、青物なんかの
なんて考えていたら気分が
ありがとうございます
迷う事なく「自分の釣り」を見つめ直す事ができました
青ボルりょうた
我流、独学、いいじゃないですか
俺は初めから釣り仲間はいても人に頼りたくないんで我流、独学ですよ
ポイントも自分で探したりしてます
雑誌とかも参考にしてますが釣れないことが大半ですがその努力が報われる時がいつか来ると信じてますよ
[05/08 12:58]
どうも初めまして
和ソル研。紀ノ川出張所










[05/08 12:47]
こんにちは
わたしは陸っぱりオンリーです
船釣りはお金かかるし、頻繁に釣行できないからです
陸っぱりの最大の魅力は「魚のいるポイントを自分で探す」ところにあると思います
漁探の無い陸っぱりは情報や自分でポイントを探すしかありません。
でも苦労して見つけたポイントで釣れたら、こんなに嬉しい事はありませんよね
船釣りには船釣りの魅力がありますが、陸っぱりにも大きな魅力がありますよね
船釣りもたまにはやってみたいと思いますが、貧乏アングラーには手がでないですわ
長くなり申し訳ありません
これからも陸っぱりをこよなく愛し続けますよ
ライズでボウズ
こんにちは



[05/08 11:11]
チキバナさん
お忙しいなかどうもです
船行って思いました
型も良くて、数釣れるのもやっぱ楽しいんだよなぁ
同じ釣りだし…
船に移行しようかなと
でも行ったら行ったで素人はあくまで素人
知識や技術をある程度伴わないと、行ったところで釣れないんですよね
ライズでボウズ
こんにちは




[05/08 11:02]
トオルさん
そうなんですよね
釣りの上級者の方はあらゆる釣りの事を応用して物事をとらえる事ができる
それを釣りにも活かす事ができる
早くそのレベルになりたい
ライズでボウズ
こんにちは


[05/08 10:58]
う~さん
わかってらっしゃる
自分とほぼ同じ気持ちを代弁してもらえたかのようでスッキリです
チキチキバナナ

はベンチでラボり中

[05/08 10:41]
こんにちは!
嫁さん連中は、買い物中。
で、本題…
趣味ってそんなものかもね。同じ趣味でもスタイル様々ですよね。
ラボのなかでも、皆さん様々だろうけど、気の合う者同士で楽しみましょうね
RASHトオル



)




[05/08 10:32]
確かに別時限の話に感じますよね
でも海は繋がってるんですよ
(偉そうにすいません
オレなら
沖に青物が回って来た
って情報が入って来たらタイミング次第では狙えるかな
とか
そいつらに追われてアジ入って来ないかな
とかイロイロと妄想してます
現に今回アジを釣っているのも仲間や店情報では無くて沖釣りの情報を活用してなんですよ
[05/08 10:13]
僕の近くにも同じく沖磯にいく人がいますね。
外道で釣れるのは簡単なんです。狙うと難しいんです。疑似餌で釣るのが楽しいんです。
こちらもなかなかわかってもらえません(笑)