知多アジング -060-
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:17/05/23 20:59

記事の外部ブログへ移動
5月20日 土曜日
長潮 干潮:19時頃
お疲れ様です(^-^)
久しぶりに知多エリアへ
が既にスタンバイ 

自分は21時過ぎころ到着 

めっちゃ混んでる 

間に入れさせていただいて 

さてさて状況は 

な
な
なぬ?(>_<)
めっちゃ、厳しい?(>_<)
と気合いを入れながらセット
カウントして
ん?( ̄^ ̄)
反応がない 

数投目で…
ドリャー

ジーっ

おーおー
バッドからぶち曲がり ?\(^o^)/
ハハハ 

お騒がせしました 

地球ですがね 

くそー くそー 

気を取り直して探るも
無
チーン 

さてさて一旦
コーヒータイム
コーヒー豆からの贅沢なコーヒー 

こりゃ、格別です (^-^)
この日は散髪してきたので
気持ちいい感じだったのに
「ぷーさん、カットしてきたのはいいが…
ドッジボールみたいやね
」

こんな感じで後頭部が見えるみたいです
って…
発想が凄いよね (笑)
普通はさ ジャガイモとかね (笑)
と笑いながら戦略を練る 

距離なのか 

キャロシンカーは持ってないので
スプリットを組んで…
0.9g と後ろは 0.6gのジグヘッド
間隔の長さはいくつだったかな 

と思い出しながらセット 

後ろのジグヘッドを動かすには…
わからん 

とまぁ? 適当にやりながら
待ってると …
コッ 

来ました 

アジ 

ホルマニ商會?ワーム 

ホゲ回避 

ここまで1時間30分かけて
来てるのだから、何とかせんとね
再度休憩所 

今度はアップルパイ 

イカ様師さんの相方さんお手製 

でらウマイ!! 

至福の時間を過ごした後は
再び試合再開 

次は来たよ
来ましたよー
グングン引く引く
何だ何だ???
どうやらアマモが・・・
波に漂ってたようです 

やってまった 

ワームもぶっ飛び
それなら
お待たせしました
知多アジに
たこ焼きボンバー
食わせてやる 

中間リグはアタリがぼけてしまうので
ジグヘッド単体 

お気に入りの
フロードライブヘッド 

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
hideoさんも
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
しかし今回は再現が出来ない・・・
時々、あたり
そしてバラシ
数は伸びませんでしたが
それなりに楽しめました
サイズも良かったしね
風が強くなってきたので
納竿としました 

って・・・
本来ならこれで解散となるはずなのに・・・
これ

【タックルデータ】
Rod : GRPSN-63-S ゴリプサン
Reel : SHIMANO 14 STELLA C2000S
Handle : ZPI TACTICAL FPS10-G
Line : Seaguar R18 フロロリミテッド 1.5lb
Jig Head : フロードライブヘッド
worm :たこ焼きボンバー
- エギンガーSephiaさん最近の日記(5件)
-
リセット[2023-08-26 22:44]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ワイワイがいいね[2023-08-14 22:29]
-
もう1回食べたい! 長野県根羽[2023-08-06 22:10]
エギンガーSephiaさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo