トップ画面に戻る
塩噛みしてジョイントが抜けなくなった時はの巻釣り日記
menu

塩噛みしてジョイントが抜けなくなった時はの巻


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:17/05/17 21:05
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

みなさんこんにちわ~!
今日も愛のポチッよろしくで~す!


にほんブログ村


にほんブログ村

ついでにこちらもポチ宜しく~!


釣行記 ブログランキングへ

 POCから帰って来て、ロッドをシャワーでキレイに流したものの、なんか面倒くさかったので、
2ピースロッドのジョイントつないだまま干してたら、
塩噛みしちゃったのか抜けなくなっちゃいました。
ロッドベルト巻き付けておもいっきり引っ張ったり、ねじったりしてみてもびくともしない。
そのうちに手は真っ赤っか。
普通はこれで抜けるんだけど、よっぽどひどく塩噛みしてるみたい。

そういう時はっと、焦らずに奥の手を使います。

先ず、
45℃位のお湯で1分間位温めてジョイントを熱膨張させて、
ジョイントをお湯で濡らしたキッチンペーパーでくるんで10分間程放置。
ちなみにこれだけでも抜けることがありますが、今回は抜けませんでした。
なので、
冷水を1分程かけて今度は熱収縮させます。
すると、
いとも簡単にスポッと抜けます。
何故かこれでいつも抜けます。不思議です。

結局は2ピースロッドは横着せずに抜いてから洗って干しましょうというお話なんですが、塩噛み対処方法の話にまとめてみました。

小ネタでした!

でわでわ。
 

WEBショッピングは
こちらをクリック。

今年もそのパパは二つのメッセージを読者の皆さんに伝えていきます。

?フィールドでのライフジャケットの着用。

?必要以上の魚を持ち帰らない「キャッチ&リリース」

最低限のマナーを守りロックフィッシュを楽しみましょう。

-----------------------------------------------------------------------

最後まで読んでくれてあざぁっす!
今日も愛のポチッを宜しくお願いしま~す!!


にほんブログ村


にほんブログ村

ついでにこちらも宜しく~!


釣行記 ブログランキングへ





この記事のコメントを読む(0件)

そのパパさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo