GWの思い出
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)

投稿日付:10/05/06 14:16

このGWは遠方から学生時代からの釣り友達が来とりました
目的はもちろん、魚釣り
(笑)
お互いに彼女をほったらかしにて、後先考えずに釣りに没頭しました

1日目は釣りをせずに準備に専念
この日に自分の
ルアーを作るのに手伝ってもらい、2日目以降に備えました
2日目はブラックバスを釣りにあるダム湖へと行ったんじゃけど…
なんじゃこりゃ

田植えの影響か、水が劇濁り

案の定、丸一日ピーカンの天気の下でやった結果…
自分が40UPを1本釣り、肌が赤くなっただけでした
こりゃいかん

なんとしてでも友達に釣ってもらわねば
ということで、
3日目は最近マイブームの管理釣り場へ
ここなら簡単に魚をGETできるはず…
が…
釣れん。
連日の強い日射しと、GWによる人為的なプレッシャーにより、いつもなら天国のようなフィールドがこの日は魔のハイプレッシャーフィールドへと変わってしまってました。。。
さらに追い討ちをかけるように、ポツポツ釣れる魚は全て自分の竿に…
もぉ心がポキッと折れかけていた友達に、1日目に作ったルアーを信じて投げ続けるようにと伝え、
友達も半信半疑でそのルアーを投げ続けた結果…
夕方になってから連発
さらにラスト1投でその日最大の66センチ、5キロオーバーをキャッチ

まさにドラマ魚を釣り上げた友達は、
今回はこっちに来て良かった
楽しかった
と言ってくれ、自分も一安心しました
しかし、自作ルアーがこんなに良い結果になるとは…
人の釣果でも嬉しいもんですね

ちなみに自分は、連休の最終日は彼女孝行に費やしましたが、友達はまた海へと釣りに行ったらしいです
あ
あ、どぉなっても知らんょ(笑)

目的はもちろん、魚釣り

お互いに彼女をほったらかしにて、後先考えずに釣りに没頭しました


1日目は釣りをせずに準備に専念

この日に自分の


2日目はブラックバスを釣りにあるダム湖へと行ったんじゃけど…
なんじゃこりゃ


田植えの影響か、水が劇濁り


案の定、丸一日ピーカンの天気の下でやった結果…
自分が40UPを1本釣り、肌が赤くなっただけでした

こりゃいかん


なんとしてでも友達に釣ってもらわねば

ということで、
3日目は最近マイブームの管理釣り場へ

ここなら簡単に魚をGETできるはず…
が…
釣れん。
連日の強い日射しと、GWによる人為的なプレッシャーにより、いつもなら天国のようなフィールドがこの日は魔のハイプレッシャーフィールドへと変わってしまってました。。。
さらに追い討ちをかけるように、ポツポツ釣れる魚は全て自分の竿に…
もぉ心がポキッと折れかけていた友達に、1日目に作ったルアーを信じて投げ続けるようにと伝え、
友達も半信半疑でそのルアーを投げ続けた結果…
夕方になってから連発

さらにラスト1投でその日最大の66センチ、5キロオーバーをキャッチ


まさにドラマ魚を釣り上げた友達は、
今回はこっちに来て良かった


と言ってくれ、自分も一安心しました

しかし、自作ルアーがこんなに良い結果になるとは…
人の釣果でも嬉しいもんですね


ちなみに自分は、連休の最終日は彼女孝行に費やしましたが、友達はまた海へと釣りに行ったらしいです

あ

- 瀬戸内鯛工房。さん最近の日記(5件)
-
感謝、多謝[2014-12-01 22:25]
-
アジングダービー結果発表[2014-06-16 22:17]
-
ダービースタート[2014-05-10 07:54]
-
ダービーの賞品決定[2014-05-08 20:43]
-
広げようアジングの輪[2014-05-01 14:22]
瀬戸内鯛工房。さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
1
ブラックバス
2010-05-03 14:22:13
43cm
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
小物釣り師こーやん



素晴らしいですね

[05/06 20:52]
こんばんは
お友達も大物をゲット出来て良かったですね
私めも同行者が居ると自分より相手が釣れないと落ち着きませんね
それにしても自作ルアーでしょ
[05/06 20:29]
こんにちは
楽しい釣りを沢山出来て良かったですねぃ
まあ、釣果が有るに越した事はありませんが…
次回に期待しましょう