ちょっとだけよ? 109 -052-
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:17/05/07 15:22

記事の外部ブログへ移動
5月6日 土曜日
若潮 干潮:21時30分ころ
お疲れ様です 

メキシカン料理店にて
パンチーズハウス で懇親会を終え
家事を済ませて時計を見ると…
んっ?
ちょっと行ける?
も?
あんたも好きね 

はい、大好きです ?(笑)
出撃 

ポイント到着して
海面を眺めると…
ピチャッ?
おっ?
ライズしてる?\(^o^)/
いただき?\(^o^)/
ゴンッ!
いきなり来た?\(^o^)/
ふっ 

バレた?(^_^;)
1投目ですからね OK
がしかし…
ここから、ライズはあるものの
全くのノーバイト 

潮が動いている感じはなさそうだけど…
うーん・・・
ライズしてるからな?
自分がやってることが違うんだよね…
速さ?
ワーム?
コース?
引く方向?
レンジ?
ワームはそのままにして
考えられることをチェック 

引いてくる方向と速さでした 

めばる
のメバラッシュ 

と思いきや
時々…
ガシラ
同じようにリトリーブしてきても
ヒットするゾーンで
めばる であったり
ガシラ であったり
ここのエリアは、リトリーブでも
敷石の上では
高確率でガシラですね (^-^)
それよりも沖なら めばる 

時には
へそ曲がりも居ますがね (^_^;)
そんな簡単ではないと思いますが…
もちろん、外向き、内向きでは多少変わりますが…
ここはこんな感じかな?
ただちょっと引き方を変えるだけでも
ずいぶんアタリも変わり
面白いです 

アタリが止まった時にどうするか?
マイクロですが、考えさせられます
そんな感じでしたね 

漂わせたり
超激スローリトリーブ
でプルプルしてくれる形状のワーム
と
アミを演出したものが含まれてるワーム
に反応が良かったです 

「ここかな?、ここかな?」
と探るのも楽しいですね (^-^)
それではまた 

【タックルデータ】
Rod : GRPSN-63-S ゴリプサン
Reel : SHIMANO 14 STELLA C2000S
Handle : ZPI TACTICAL FPS10-G
Line : Seaguar R18 フロロリミテッド 1.5lb
Jig Head : Flow Drive Head
worm :reins アジシラッシュ
- エギンガーSephiaさん最近の日記(5件)
-
リセット[2023-08-26 22:44]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ワイワイがいいね[2023-08-14 22:29]
-
もう1回食べたい! 長野県根羽[2023-08-06 22:10]
エギンガーSephiaさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo