トップ画面に戻る
ムッ釣り ~耐寒修行~釣り日記
menu

ムッ釣り ~耐寒修行~


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/12/13 15:35
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

12月12日 月曜日 大潮

 

満潮16時30分頃

 

お疲れ様です

「アジが食べたい

この指令に答えるべく

知多へアジ捕獲に出撃して参りました

さて、潮見エールで確認すると

あまり相性のよくない

大潮

凄く時合いが短いイメージしかない

そしてお月様の明かりがこうこうと海面を照らすため

 

常夜灯の恩恵も効果が薄れるのでは

ネガティブなことばかりしか浮かんできません

今回の目標数は 40アジ

そんな数は…

パラダイス

そして最近行かせていただいた

関西パラダイス

そこへ行かないとムリでしょー 

 

粘ればチャンスはあるかと思いますが

 

いかんせん寒い 

自分にとってはかなり無謀な数

一晩かけて頑張りますか

ということで、コンビニに立ち寄り

セブンカフェ




体を温めるためにホットコーヒー

肉まん

ポイント到着は午後5時前だったかな

風はほぼなく、釣りやすい環境

ジグヘッドは 虫ベッド1g

ワームは ラリー2.3

でスタート

数投して間もなく

コココッ

さっそくアタリ

先頭開始

このワームに対する反応は相変わらずいいですね

絶好調

ただバイトが浅いためか

なかなかフッキングまで持ち込めない

ワームをチェンジ

知多へ向かう道中で補充した

レインズのアジアダーをセット

これがビンゴ




少しずつ数が伸びていきます

ひょっとしてひょっとして

でもやはりバイトが浅い

途中で抜けたり、ボチャッが多い

何かが違って一致してない

何だろう何だろう

残念ながらワームカラーは何種類も持ってません

むしろグローオキアミパワーくらいしかない

やれるのはサイズ変更くらいですかね

そうこうしてるうちに、時合い終了


移動

誰も居ないポイントへ

アジを何とか追加するも

 

ドーンと伸びる気配がない・・・

そしてこの寒さで我慢出来ない

ということで終了

10アジ

数が全く足りません

ということで、貰い手探し (笑)

先輩に

「アジ貰ってくれません

「えっ いいの

「到着まで一時間ちょいかかりますが…」

「ええよええよ ちょうだいちょうだい、直ぐに捌くから持ってきて

あらまっ

人気なんですね

これでアジの貰い手探しは

釣り友達を、除いて

3戦3勝

そして渡したアジは様々な物に

まずは

ブラックサンダー





湯布院でのお土産でしょうかね

イチゴショコラ





レモンケーキ





アジがスイーツに

ありがたくいただきます

えっ

そうですね…

自分は控えます…

 

さて今日は生憎の天気

 

ゆっくりしますかね 

 

それではまた 

 

 

【アジングタックルデータ】
?

Rod : GRPSN-63-S ゴリプサン

 

Reel : SHIMANO 14 STELLA C2000S

 

Handle : ZPI TACTICAL FPS10-G

 

Line : DAIWA 月下美人 ラインTYPE-E 1.5lb 200m

 

リグ : ジグヘッド単体

 

Jig Head : C’ultiva 虫ヘッド JH-89   

 

worm : reins アジミート ・ チビキャロスワンプ

 

          JACK NAKAMURA WORM ラリー2.3  

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村

 

 

 


?





この記事のコメントを読む(0件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo