トップ画面に戻る
初心に帰るの巻釣り日記
menu

初心に帰るの巻


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/12/08 21:46
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動 読者の皆様方、今日もお越し頂き誠にありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。下の3つのバナーを順番にクリックしてくれるとそのパパの励みになります。


にほんブログ村

にほんブログ村

釣行記 ブログランキングへ
(読者の皆さんにもいつもお返しのクリックをさせて頂いているのでご安心下さいね。)
-----------------------------------------------------------------------

何かこう思う。

今までそのパパはスイミングスタイルのロックフィッシュを続けてみてある程度の成果は掴んできた。フラッシュJを初めとした高性能ワームを用いてスイミングスタイルの強さ弱さ、はまった時の爆発的な成果をこのブログを通して伝えてきた。。これは旧態依然とした北海道の古典的なロックフィッシュスタイルを崩す挑戦でもあった。
しかしそのパパのスイミングロックフィッシュスタイルは余りにも高性能ワームに頼りすぎていたのではないか?
フラッシュJシリーズ、ジェラ、ジャバロン、ハドルスイマーといった高性能ワーム。これらは誰が使っても劇的な成果が上がる。これらのワームを使っていては、スイミングスタイルの確立と言う言葉自体が大言造語になってしまうのではないか?

と言うのは、さっき古いワームを整理していたらこんなワームが出てきた。

上州屋の年明け福引きで当たってそのまましまっていたワームだ。

ただのストレートワーム。このワームを見てそのパパは思った。これのスイミングで釣ってこそスイミングロックスタイルではないか?

と思ったらヤフオクでヤマセンコー3"を思わずポチしてました。

来シーズンの誓い、
「スイミングを極める!」
そう、これだ!これでこそ新しい北海道のロックスタイルシーンが変わる!
そう思おう。

ところで、
古いワームを整理していたら出てきましたが、このイソメそっくりのワームはなんて会社のなんと言うワームでしょうか?

正解者にはそのパパ愛蔵のイマカツワームセットを差し上げます。

でわでわ(^_^ゞ

-----------------------------------------------------------------------

ブログ村ランキングに参加しています。下の3つのバナーを順番にクリックしてくれるとそのパパの励みになります。


にほんブログ村

にほんブログ村


釣行記 ブログランキングへ

(読者の皆さんにもいつもお返しのクリックをさせて頂いているのでご安心下さいね。)



この記事のコメントを読む(0件)

そのパパさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo