鯉!?クラ②item
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)

投稿日付:16/11/25 18:44
"鯉!?"クラ…②
カープクランキング…
必須アイテム
…
・ロッドは
_ トラウト用MLか
_ シーバス用Lで
_ 8.5フィート以上が
_ 扱いやすい
…硬いと、弾かれやすい
…長いほどN.ドリフトが楽
⇒ラインテンションの
_ 調整がしやすい
スピニングでも、ベイトでも
ロッドを立てて、
_ ルアーとリーダーだけを
_ 水中に入れ
_完全Natural ドリフトする
・ラインは、
_ 軽くて強いPEが必須
_ 太さ0.8号以下推奨
風の日は…細い物を
私は…04~06号を使用中
…真円に近い
_ 撚り数の多いものが
_風の影響を 受けにくい
_
ナイロン、フロロは
…ラインが重いと
⇒水面に触れやすくなり
⇒ラインテンションが掛かり易く
Natural ドリフトが 困難
…太いラインは
_ 風の影響も
_ 受けやすい
・リーダーの長さは、
_ 0.5~1.2m位がGood
…短いと 警戒されるし
_ ショック吸収出来ない
…長いと ドリフトしづらい
(2~3号、太いのは
)
リーダーとライン数mには
_ しっかりと
__ 撥水加工し
_ 水ぎれを良くする
"ボナンザ"(画像)推奨
…"ボナンザ"は、
ロッド、
リール、
ライン
クーラーボックスまで
何でもフッ素コート出来
大変便利なグッズ
オススメです
・ルアーは、
クランクベイト:8g以下を
_ "鯉!?"専用に、改造
_ 小さい程喰わせ易い
ディープランナーは

詳細は明日
…
・ラトルありでも釣れるが
_ サイレントの方がいい
…回収リトリーブ時に
_ 警戒されにくいから
ウエイトtuneで10~25%
_ 重くなり鱒
細長いルアーは、
_ 反応がよくない
…光量不足の時は
_ ルアーのsizeか
_ COLORでアピール
今シーズンは
ずっと…笹濁りで
5g以上の反応がいい
小さなものはアタラない
⇒…見えないのか?
ワンフック仕様なので
_ デカイと掛かりが悪い
…ベリーフックがあると
_ 安定性が増し
_ ロールし難いので
_ 喰わない
・スナップ、フック、SPリングは
_ ブラック仕上げの物を…
つづく
カープクランキング…


・ロッドは
_ トラウト用MLか
_ シーバス用Lで
_ 8.5フィート以上が
_ 扱いやすい
…硬いと、弾かれやすい
…長いほどN.ドリフトが楽
⇒ラインテンションの
_ 調整がしやすい
スピニングでも、ベイトでも


_ ルアーとリーダーだけを
_ 水中に入れ
_完全Natural ドリフトする
・ラインは、
_ 軽くて強いPEが必須
_ 太さ0.8号以下推奨

私は…04~06号を使用中
…真円に近い
_ 撚り数の多いものが
_風の影響を 受けにくい
_


…ラインが重いと
⇒水面に触れやすくなり
⇒ラインテンションが掛かり易く

…太いラインは
_ 風の影響も
_ 受けやすい
・リーダーの長さは、
_ 0.5~1.2m位がGood
…短いと 警戒されるし
_ ショック吸収出来ない
…長いと ドリフトしづらい
(2~3号、太いのは


_ しっかりと
__ 撥水加工し
_ 水ぎれを良くする

…"ボナンザ"は、
ロッド、
リール、
ライン
クーラーボックスまで
何でもフッ素コート出来
大変便利なグッズ
オススメです

・ルアーは、

_ "鯉!?"専用に、改造

_ 小さい程喰わせ易い
ディープランナーは





・ラトルありでも釣れるが
_ サイレントの方がいい
…回収リトリーブ時に
_ 警戒されにくいから

_ 重くなり鱒


_ 反応がよくない
…光量不足の時は
_ ルアーのsizeか
_ COLORでアピール
今シーズンは
ずっと…笹濁りで
5g以上の反応がいい

小さなものはアタラない
⇒…見えないのか?

_ デカイと掛かりが悪い
…ベリーフックがあると
_ 安定性が増し
_ ロールし難いので
_ 喰わない
・スナップ、フック、SPリングは
_ ブラック仕上げの物を…
つづく

- 疑似針亭匙鱒多~さん最近の日記(5件)
-
リール整備[2020-01-24 22:36]
-
VANQUISH[2019-10-12 20:42]
-
newロッド[2019-09-19 21:49]
-
VANQUISH[2019-09-06 09:40]
-
懐かし~い
[2019-08-11 20:20]
疑似針亭匙鱒多~さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
2
ニゴイ
2016-11-22 15:36:00
69cm
-
0
ナマズ
2016-11-20 15:37:00
60cm
-
0
鯉
2016-11-16 15:51:00
58cm
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo