トップ画面に戻る
知多☆アジング釣り日記
menu

知多☆アジング


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/11/06 09:10
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

お疲れ様です

道場をお休みして

知多アジしてきました

 

11月4日 金曜日 中潮

しかしアジングやられる人の多さにびっくり

中ちゃん、ヤッサン、初めましてのぽんさん、hideoさん、マンボウさんとお会いすることが出来ました

中ちゃんの隣に入れさせていただいて、知多アジングスタート

アレレ…

いきなり知多ごと釣り上げ

もうね、ジグヘッドの穴が小さくて

見えない

両サイドでアジが上がる?(^_^;)

ハハハ(^_^;)

知多まで何しにきたの

ホゲたらどうしよう

「それはそれでネタ?(笑)」

中ちゃんの先制口撃?(笑)

こうなりゃ必死(笑)

しかしジク単で探れるエリアには

どうもアジが居ない雰囲気…

中ちゃん、心配してくれて

「アジ遠くにいるよ、少し重くしないと」

とアドバイスをいただき

それなら、スプリットで!

キャロは持ってないので、スプリットで勝負?\(^o^)/

シンカーを0.9gにしてジグヘッドを0.5g 

にセットしてキャスト

ヒット!

リール高速巻き上げ?\(^o^)/

アジは水面をポンポンポン

はいバラシ?(>_<)

どうやら巻くのが速すぎたようです(笑)

 

「ぷーさん 巻くの速すぎ (笑)」

 

ヤッサン大うけ 

次は完全にキャッチ(^-^)






院長ワーム

ガッツリでしたよ

次は足下バラシ?( ̄^ ̄)

ハハハ

次はキャッチ






うん、いい感じのフッキング

その後、1アジ追加?\(^o^)/

3アジ持ち帰りで十分なおかず

満足して納竿としました

知多アジの洗礼は受けましたが

道場の鍛練はムダではなかったようです

 

中ちゃん、ヤッサン、ぽんさん、hideoさん ありがとうございました 

 

マンボウさん 何処で釣ってたの (笑)

さて今度は何処へ

本日はこれまで

それではまた

 

【アジングタックルデータ】
?

Rod : GRPSN-63-S ゴリプサン

 

Reel : SHIMANO 14 STELLA C2000S

 

Handle : ZPI TACTICAL FPS10-G

 

Line : KUREHA Seaguar R18 FLUORO LTD. 1lb

 

リグ : ジグヘッド単体・スプリットショット

 

Jig Head : 自作JH

 

worm  院長ワーム

 

Tackle Box :TANAHASHI CUSTOM STAND ARMSMODEL 1354


 
?

 

 

タナハシ製作所

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村





この記事のコメントを読む(0件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo