トップ画面に戻る
アジング ~穴から垂れる~釣り日記
menu

アジング ~穴から垂れる~


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/11/02 12:03
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動


お疲れ様です

風邪ひきさんがポツポツ出てきましたね

そんな自分も少し風邪気味

流石に昼間は布団のなかで過ごしました

久しぶりにグッスリ

三時間ほどでしたが、眠れました

普段はある楽しみ事 がない限り、ちょっとした物音で起きてしまうので、中々、睡眠がとれてない状態だったのである意味良かったです

夕方に目が覚めて、晩御飯を食べた時に味覚がほぼ戻っていたので、それならば潮風にでもあたって、消毒しよう?\(^o^)/

ということで少しだけのつもりで出撃してきました

11月1日 火曜日

さて道場に到着すると、既にヤッサンが来てまして、二人でアジング開始

_<)

何やってんだか…

昨日と同じ様な風だったのですが、思いの外、潮が流れてなさそうな感じ…

3つ目のジグヘッドでようやく魚からのコンタクト

も…

手前でポチャリ

ナハハ

同じ様な感じで今度はキャッチ




もう既に 0.4gのBee-Headは使い果たし既製品を使ってますが…

刺さりが悪いのか、バラシが多いですね

Bee-Head のポテンシャルの高さを感じました

とは言うものの、ないものは仕方ないのでオートフッキングから自分からフッキングを入れることに…




何とか2アジ目?( ̄^ ̄)

アタリはあるものの乗せられず

その間にもヤッサンは釣果を伸ばしていきます

ここまで風は、さほど吹いてなかったのですが、強くなってきてもはや何やってるのかわからない状態

とりあえず一旦手を休めてると…

ヤッサンが えずいてました

何やらまた新たな院長ワームが届いたようで、その臭いにやられたようです(笑)

風下にいた自分にも匂ったので、相当な匂いかと思われます (笑)

ヤッサンから使う

と勧められましたが、丁重にお断りしました(笑)

ヤッサンは院長ワームでの釣果を出しなさいとの指令が出ていたようなので、忠実に頑張ってましたよ?(笑)

何種類か釣ってました(笑)

さてさて自分は風との戦いの中で、一瞬弱まった時に




3アジ目をゲット?\(^o^)/

完全に風と潮流が釣らせてくれました

ここまで頑張りましたが、寒気と鼻水がたらーっと垂れてくる始末

ちょっと体調がヤバイ感じ…

でも道場長が来るということで

もうひと踏ん張り?\(^o^)/
 
ほどなくして、道場長からの差し入れ 



 
Hot Coffee

これがグッドタイミング 
 
冷え切った体にしみました 
 
あとは気力を振り絞ってキャスト 
 
・・・
 
・・・
 
・・・
 
・・・
 
チー様のラッシュ 

釣れないよりは、ターゲットが違っても引きを楽しめるから、自分自身楽しんでました

しかし折からの、風で体温がどんどん奪われるし、鼻からたらーっ ?と出て来てしまって、ハンカチが手放せなくなり

Giveup

またまたつ抜けはオアズケ?(>_<)

本当に道場は甘くないですね

帰り間際に たぁーきぃさんから、?アイテムを手渡され、テンションアップ

さて冷えきってしまった体を暖めるため、お風呂にドボーン ?

暖まったところで、すぐに布団にIN

夜中に寝苦しくて目が覚めて

熱を計ると、ドーン

着替えて、また寝て朝起きると

汗だくでしたが、熱はなんとか下がってました?\(^o^)/

まだまだ道場で修行せなあかんので、何とか自力で治します

本日はこれまで

それではまた




 
【アジングタックルデータ】
 

Rod : GRPSN-63-S ゴリプサン

 

Reel : SHIMANO 14 STELLA C2000S

 

Handle : ZPI TACTICAL FPS10-G

 

Line : KUREHA Seaguar R18 FLUORO LTD. 1lb

 

リグ : ジグヘッド単体

 

Jig Head : Bee Head ・ JESPA 速掛け Mebary 0.5g

 

worm  色々と

 

Tackle Box :TANAHASHI CUSTOM STAND ARMSMODEL 1354


 
 

 

 

タナハシ製作所

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村


 





この記事のコメントを読む(0件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo