トップ画面に戻る
ストリンガー釣り日記
menu

ストリンガー


この記事のコメントを読む(18件)
投稿日付:10/05/04 09:44
 
コメント歓迎
面倒臭さがりのは、出来るかぎり手ぶらでポイントに入りたい。

でも、釣行釣れたは持ち帰りたい。

冬は良いですが、これからの時期は釣り場での保管が悩みです。

クーラーは、いつもには積んでるのですが、釣り場によっては都度入れに行けないし…

で、ストリンガーなんですが、値段もピンキリで悩んでいます。

ストリンガーあれば、活かせておけるので、後でキープかリリースかも決めれますもんね

使っているよ!とか、使い勝手、選ぶ際のポイント、あれば教えて下さい

また、購入検討中な方も一緒に悩みませんか

対象は、スズキ・青物で、これからのシーズンは、シイラにも使いたいと思ってます。

しょうもない悩みですが、みなさん、お知恵をヨロシク m(__)m



この記事のコメントを読む(18件)

チキチキバナナさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo