トップ画面に戻る
41時間不眠!湾奥Rock ! -019-釣り日記
menu

41時間不眠!湾奥Rock ! -019-


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:17/02/28 20:03
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

お疲れ様です

26日から27日にかけて

オールでアジングしてきので

クールダウンのため出撃してきました

2月27日 月曜日

大潮 満潮:18時50分ころ

さてといつものルーチンワークです

オールでアジング (笑)

帰宅後は、クールダウンですね

それにしても眠い?(笑)

仮眠をと考えていたのですが…

ハハハ(^_^;)

そんなに甘くはない

やること山積み?(^_^;)

終わったのが、夕方6時?( ̄^ ̄)

でもいいタイミングマズメ?(笑)

当然、釣り行く?(笑)

湾奥へ向かいました

アレレ…

思いの外、風強いね…

うーん (-_-;)

やれるところでやろう

 

大潮、下げのタイミングなので

 

急げ 

マイクロ相手に遊ぶ

ラリー1.8 スターダスト

 

ガッツリ食ってます 



風を確認をしながら打っていると

風が落ちてきた

チャンス到来

前回、めばるの勉強したので

それらの要素が合致しているポイントへ

ダッシュ

キャスト 

ビュー

 

あらまっ・・・

 

風で流される・・・ 

タイミングを見てキャスト

何投かするうちに

バイト

居る 居る

風が落ちて、ロッドを立てても何とかなる

状況になってきたので

カーブフォール

フリーフォール
の併用で

ぬ?

もたれる様なアタリ

フルフッキング !

ジーっ!

えっ! 

フルロックではないけど

きつめのドラグ設定なのに…

ジー ジー  鳴る鳴る

ロッドはバットから曲がり
綺麗な弧を描いてます

さぁー、久しぶりのゴリ巻き?\(^o^)/

上がってきたのは










20オーバーの腹ポン ガシラ

ほれっ\(^o^)/

ゴリの太い指からしてもこのサイズ伝わりますよね




いいね?\(^o^)/
湾奥

お腹がパンパンだったので優しくリリース

なかなかの手応えでした

んっ?

ここは湾奥 !

ワームあったね…

湾奥ギャラクシー使わないと

付け替えて投げると

ただ巻きで、アタリ連発

さすが、湾奥ギャラクシー

キャッチしたのは

小さいですが、めばる



ちょっと調子いいね

ゴンゴン当たるので

しばらく遊んで、納竿としました

JACK NAKAMURA WORM ラリー1.8

たこ焼きボンバー

湾奥ギャラクシー


この三種使いましたが

自分が使ったエリアは

絶好調  ですね

このワーム、釣れます


楽しみが増えました 

 

ゴールデンウイークまでは

 

これで楽しませていただきます 


また行ってきます

それではまた

 

 

【ロックフィッシュタックルデータ】
 ジグヘッド単体
Rod : GRPSN-63-S ゴリプサン

Reel  : DAIWA EXIST 2003F-H

Handle : ZPI SALTIEVA LIGHT SLTD09-G

Line   : VARIVAS SuperLightGame FineSpec FC 2lb

Jig Head : Flow Drive Head

              虫ヘッド

worm : reins チビキャロスワンプ

         たこ焼きボンバー

         湾奥ギャラクシー

     JACK NAKAMURA WORM ラリー1.8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村





この記事のコメントを読む(0件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo