トップ画面に戻る
メバリング -017-釣り日記
menu

メバリング -017-


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:17/02/23 07:21
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

お疲れ様です

昨夜の爆風が嘘のようにない

仕事を早々に見切りをつけて

ダッシュで着替えて ???

出撃

2月22日 水曜日

若潮  干潮:22時ころ


さて18時30分ころには

ポイントIN

 

今回の満潮は15時ころなので

まだまだやれます

風はありましたが、範囲内

実績ポイントを重点的に探ります

0.5g 虫ヘッドで丁寧に

軽?く トゥイッチいれて

ロッドを止めてじっと待つ

中層からボトム付近を、徹底的に探る

そして軽?い

アタリ !

フッキング成功

めばる


昨日のリベンジ成功

湾奥にしては、まずまずのサイズ

その後もポツポツとアタリ

しかし、ショートバイトなので

ワームをカットして誘うと

小さいですが ガシラ


ムラソイ



風が強くなり

手前は散々、探ったので

少し沖を、狙うために

0.8g フロードライブヘッド

潮が効いてるところで、

ロッドを止めてると

軽?い アタリ !

合わせると

フッキング成功

今日一番の引き

ラインを太くしてるので

楽しみながら、キャッチ

おー!





20cm弱のめばる

雨が少しずつ降りだしてきた為

この時点で納竿としました

いい感じで釣れて

帰りのフムフムも盛り上がり

気分よく帰宅出来ました

ここのポイントの見切りが
徐々に判明してきたので
もう少し通って、見極めたい
と思います

本日はこれまで

それではまた

 

 

【メバリングタックルデータ】
 ジグヘッド単体
Rod : GRPSN-63-S ゴリプサン

Reel  : DAIWA EXIST 2003F-H

Handle : ZPI SALTIEVA LIGHT SLTD09-G

Line   : VARIVAS SuperLightGame FineSpec FC 2lb

Jig Head : Flow Drive Head

              虫ヘッド

worm : reins チビキャロスワンプ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村





この記事のコメントを読む(0件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo