トップ画面に戻る
サツキマス…17-1釣り日記
menu

サツキマス…17-1


この記事のコメントを読む(0件)
 
写真
投稿日付:17/02/22 19:00
まもなく…

待ちに待った
渓流が解禁だぁ
あと…1週間

大好きな
サツキマスも解禁

川幅があり…
釣ってて楽しい
中下流域で…
…アブレずに‥
安定して釣れるのは
だいたい
3月中旬~5月いっぱい


遠くで掛かると…



普段している
"カープクランキング"…

"鯉!?"…何処にでも居る
この正体不明の
(分類不可能らしい)

実は…
ランニングトラウト
=遡上鱒(サツキマス・サクラマス)に
通じるところが多く…
いい練習になります
…流下物を補食している
都市近郊の急流"鯉!?"
="鱒鯉!?"、限定です

①キャスト精度…
狙い通り
正確に
静かに
キャストは、当然…

Casting motionに
入ってから
キャスト位置を
変えないと
いけない事も多々あり
(ライズ打ちの為に)
瞬時にCAST角度を変える
練習が不可欠

②流れの読み方…
瀬や堰下の急流では
流れを読まないと

特に難しい
"引き波"の見わけ方は
普段から
流れを見ていないと
判らない

③ナチュラルドリフト…
急流では
最初の1、2投目で
補食(待ち伏せ)位置を
正確に‥完璧な…
ナチュラルドリフトを
しないとに…

複雑な流れの
何処で喰って来るかの
判断の練習に…

④サイレントキャスト
を警戒させない
ベイトフィッシュを
追い払らわない


⇒初めて狙うは…‥
今までに釣った(釣れた
じゃない)ことのある
との共通点・相違点を
考察すれば、
攻略できます。


高い観察力と記憶力が
必須


季節限定の
他ので練習しないと
なかなか攻略方を
見つけられない


"鯉!?"="カルピオ"が
簡単に釣れれば…
サツキ・サクラも
比較的簡単に釣れ鱒

固体数:ヒット数の比率
から…考えると…
"カルピオ"の方が難しい

ちなみに
幻のである"鯉"を
釣るのは、不可能です
何せ"幻"
もう"鯉"なんて居ない
琵琶湖の深部にのみ生息
しているらしいが
一度でも、"鯉"を
観たことのある人は
ほとんど居ない



サツキマス…
以前は
ルアーをしっかり沈めて
釣ることが多かったけど
結果は…‥

年に数尾しか
釣れなかった


他のや、
違う釣り方(曳き釣り)を
経験したことで
安定して釣れるように

普段はしないが
餌釣りが役立つ事も

本流の
"SM"(スモールマウス)も
ネイティブトラウトと
共通点が多く
攻略に役立ち鱒


つづく…‥





この記事のコメントを読む(0件)

疑似針亭匙鱒多~さんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo