ランディングネット
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)

投稿日付:17/01/24 20:17


昨年6月に
新品の替えネット
="Prox ラバーネット #19"に
交換したが…
"鯉!?モドキ"="カルピオ"と
"猫魚"…
"雷様"を
合わせて
約500尾(1tちょい)
掬ったら
ラバーネットに
かなりのダメージが…
強度アップと
軽量化を目論み…
フレーム枠の
アルミパイプを
φ9⇒φ10に
(アングルのXXL…流用)
ネット部を…
ポリエステル製
ラバーコーティングtype
(Prox オーバル#50 RED)に
変更しました

めっちゃ軽くなる
予定でしたが
デカイので
重~い



10g重くなった…252g
カタログに
重量 載せとけー

実物は
かなり派手な赤で
めっちゃ柔らかい
まるで
まっ赤な
レースのショ




か…
ガ




めぇっちゃ
やる気になり鱒る

"黒"好きの方は
"黒"も、有り鱒

"ブルー"も、有り鱒

ちょっと大きく…
…枠長:+100mm
…幅は同じ
…深さ:+175mm
"鯉!?モドキ"なら
80㎝オーバーでも
楽々ランディング
出来そう

Colorが
まっ赤なので
写真映えがいい





魚に嫌われて
ネットの見たとたん…
暴れるのではと

思っていたが
意外な結果

3ヶ月使用して
200尾ちょっと掬って
ネットを嫌い
暴れたのは
2尾だけでした
普通のネットより
魚に嫌われないようだ

サツキマスなどには
今まで通り
ラバーネット(Prox#19)
…ネット新調を、
使用予定です
Proxオーバル#50は、1170円
Prox#19は、1080円でした
- 疑似針亭匙鱒多~さん最近の日記(5件)
-
リール整備[2020-01-24 22:36]
-
VANQUISH[2019-10-12 20:42]
-
newロッド[2019-09-19 21:49]
-
VANQUISH[2019-09-06 09:40]
-
懐かし~い
[2019-08-11 20:20]
疑似針亭匙鱒多~さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
鯉!?
2017-01-20 16:32:14
60cm
-
0
鯉!?
2017-01-16 16:07:00
60cm
-
0
鯉!?
2017-01-18 16:18:00
60cm
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo