2016シーズンロック釣り納めはガチ勝負で腕試し!の巻
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)

読者の皆様方、今日もお越し頂き誠にありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。下の3つのバナーを順番にクリックしてくれるとそのパパの励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
釣行記 ブログランキングへ
(読者の皆さんにもいつもお返しのクリックをさせて頂いているのでご安心下さいね。)
-----------------------------------------------------------------------
ワカサギのお声もちらほららと聞こえてきた今日この頃、M部長と今シーズンのロックを締めくくろうということになり、2016シーズンも今晩で釣り納めです。
2016シーズンはママさんからの釣り禁止令発令もあり余り多くの釣行が出来ませんでしたが、特に終盤にかけスイミングの特訓を重ねたこともありスキル的に大きな進歩を感じたと感じています。
最終戦はスイミングにおいてそのパパが絶対の信頼を置くフラッシュJでライトロックの数釣り勝負に挑みました。
スイミングのキモは海底の地形の把握と魚の居付いているところを早期に発見すること、そしてレンジキープと適切な速度、そしてアクション。それに尽きると思っています。適切な速度で泳がせるために2.2gから3.0gまでの軽量ジグヘッドを用います。1/4oz以上の重いジグヘッドのスイミングではよほど活性が高いクロソイでなければ追い付いてこれません。タックルは当然ULタックルになりULタックルだと軽量ジグヘッドの重みを把握することも出来ます。不意の大物、たとえば45クラスのアイナメ、40クラスのクロソイもドラグ設定をしっかりしておけばランディングネットで対応できます。
と、うんちくはこの辺にしておいて、今晩のコンディションは良好。
本家スイミングの帝王M部長は最近なぜかスイムベイトを使わずにジカリグにフラッシュJクロー3.5SWでボトムをネチネチ探っています。最近発売されたワームの中ではフラッシュJクロー3.5SWも良いワームですね。そのパパも何度かいい思いをさせてもらいました。
フォルムは変哲もないただのクローなんだけど、アーム部分に内蔵されたアルミ板がやっぱり効くんですね。
本年度の最終ガチ勝負のそのパパの結果は、55キャストでクロソイ50本キャッチ、ノーフィッシュ5回(うちスタックロスト2回)と、フラッシュJの性能の高さもあるんだろうけど自分では満足できる成果でした。
さぁ来シーズンはどうしようかなと。
ロックの基本のアブラコに戻ろうかなとかロングスピンに挑戦してみようかなとかいろいろな発想が出てくるけど、やはりベイトフィネスかな。ベイトフィネスを多用しているそのパパだけど今年最も長いのがクロソイの35?。可能性を広げるためにリグの工夫、アクションの工夫を考えていこうかなと。
そして、ネコリグ。
ネコリグで何本も釣っているけどみんなオチビちゃんのみ。これってオチビちゃんが好むアクションをしていて大型ロックフィッシュをバイトに持ち込むアクションをしていないことの現れだと思う。ネコリグはロックフィッシュで将来大きな位置付けを持つようになる可能性を秘めているので大型のクロソイ、アブラコをキャッチするアクションを身に着けるのも課題だな。
あとは今年は機会が無くてできなかったパワーミドストなんかも来年は挑戦してい見たいなと夢はどんどん広がります。
ロックフィッシュラブ?そのパパは来年も頑張りますよ。皆様もぜひ応援を宜しくお願い致します。
でわでわ。
そのぱぱは今年も二つのメッセージを読者の皆さんに伝えていきます。
?フィールドでのライフジャケットの着用。
?必要以上の魚を持ち帰らない「キャッチ&リリース」
ロックフィッシャーとしての最低限のマナーを守っていきましょう。
-----------------------------------------------------------------------
ブログ村ランキングに参加しています。下の3つのバナーを順番にクリックしてくれるとそのパパの励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
釣行記 ブログランキングへ
(読者の皆さんにもいつもお返しのクリックをさせて頂いているのでご安心下さいね。)
- そのパパさん最近の日記(5件)
-
昨日のナイトロ[2024-03-24 14:21]
-
ナイトロとお料理[2024-03-10 19:15]
-
真冬の坊主のがれ??????[2024-02-07 18:09]
-
真冬の坊主のがれ??????[2024-02-07 18:09]
-
2024年 釣り始め[2024-01-14 11:04]
そのパパさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
最初のコメントを書いてみませんか♪