トップ画面に戻る
知多アジング ~ムッ釣り~ -176-釣り日記
menu

知多アジング ~ムッ釣り~ -176-


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/12/22 18:41
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

12月21日 水曜日 小潮

 

干潮:18時ころ


お疲れ様です

朝昼兼用の食事

あまおうのイチゴジャム に

なーんと 練乳 \(^o^)/




ちょっと残念でした

そしてエネルギー補給には十分な

バナナ





出撃の道中にコンビニで

お決まりの

セブンカフェで

ホットコーヒー




肉まん



ここまで順調に体重落ちてきてます

明るいうちにポイント到着

釣り座を確保して

ジグヘッド1g Flow Drive

ワームは JACK NAKAMURA WORM
ラリー2.3 イナビカリスターダスト

でサーチ開始

表層、中層異常なし

ボトム付近まで沈めて

リフトしては止め

リフトしては止め

繰り返していると

コンッ

あらまっ

こんな明るい時間帯から

アタリ

再度、打ち直して

フッキング成功

これでホゲ回避




しかしこの後に、自分にとっては修行の始まりとなりました

あの手、この手を尽くすも

全く当たらない

ヤバイ

レンジなのか

距離なのか

一つ一つ潰していくしかないな

と思い、ジグヘッドの重さを変えながら

丁寧に探りました

使ったジグヘッドは

0.5g から 1.5g までやり倒しました

絶対にいる

アジは絶対にいる

ただアプローチが違ってるだけなんだ

そう言い聞かせ

結び直してはキャストを繰り返しました

答えは1時間後に出ました

それは、自分が手を加えてはダメ

いわゆるほっとけメソッド (笑)

ある程度のカウントまではフリーで落として…ですね

1gで丁度よく、潮が効いているレンジを

外さなければバイトがあるという面白い展開

カウント、潮の流れがある場所を

 

ピンポイントで打ち込み開始

連発

アタリが止まると同時に

潮流も止まる

今日はこれかな

と潮流を探して打ち込むと

答えが返ってくる展開

あとはそれが手前であったり

遠かったりでした

当然、遠ければ飛距離が必要なので

ジグヘッドを重くする

ジグヘッドの前に何かを付けるのは好きではないので…

ここはジグ単体勝負

探してる時は、釣果は伸びませんが

見つければ拾える展開

この時点で26アジ



こんなゲストも?(笑)

カニですね (笑)



最後はジグヘッド1.3g のアジ爆のジグヘッドでボトムからバイト

乗せられない

吸い込みきれてないのかな

ならば重みが掛かるまでフッキングを我慢すると

フッキング成功

満足のいく釣行となりました

最終的には35アジ

上出来です





「アジフライを食べたい

とリクエストがありましたので

パッキングして

持ち込み?\(^o^)/

 

?


晩御飯のおかずになりましたよ




アジフライとハムカツ

自分もいただきました

アジを探し当てることが出来て良かったです

教えていただいたことを実践で試す

これが何よりの近道かもしれませんね

まだまだ修行ですね


本日はこれまで

それではまた


 
 
 
【アジングタックルデータ】
?

 

 

?

Rod : GRPSN-63-S ゴリプサン

 

Reel : SHIMANO 14 STELLA C2000S

 

 

Handle : ZPI TACTICAL FPS10-G

 

Line : DAIWA 月下美人 ラインTYPE-E 1.5lb 200m

 

リグ : ジグヘッド単体

 

Jig Head : C’ultiva 虫ヘッド JH-89   

 

                Flow Drive Head

 

       アジ爆

 

worm : reins アジミート ・ チビキャロスワンプ

 

          JACK NAKAMURA WORM ラリー2.3  イナビカリスターダスト

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村





この記事のコメントを読む(0件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo