トップ画面に戻る
ニューPE釣り日記
menu

ニューPE


この記事のコメントを読む(0件)
 
写真
投稿日付:16/12/19 21:43
"DUEL"から発売中の
PE…Super X-wire4

0.8号:14Lbs 200m巻き
@3600円⇒2520円
sale10%offで、2268円
…ナイロン並みの廉価帯
…太さで価格がちがう

新製法(熱処理)で
同号数でも僅かに細く
強度は旧モデルより強い
(旧:Max_値14Lbs、
_新:平均値14Lbs
この差は結構デカイ)

8本撚りは更に強い
(平均値16Lbs)

かなり"ハリ"が強く
扱いやすい
8本撚りは、もう少し
しなやか!?なのか

熱処理効果で
滑りが抜群

PR-knotでリーダーを
繋ぐ際、
ボビンホルダーの足に
ラインを絡める回数を
1回多くしないと
滑ってしまう
⇒飛距離も抜群

耐摩耗性が
いいらしいので、
ベイトタックルで
細PEを使う場合に怖い
バックラッシュしても
ちょっと安心
数回やってしまったが
今のところ大丈夫

毛羽立ちにくく
耐久性も 良さそう



8本撚りも
春までにチェックし鱒
ちょっと高いけど
(200m:3500~4200円位)
更に飛距離が期待でき
強い

次回sale(ALL10%off)で
ゲット予定
08号-200m巻き:
…@5600⇒3920⇒3528円
…結構いい値

06は、更に高価なので
割安な300m巻きかな
(販売価格:6000円位)
でも…いつもの店に
置いてない



シマノからも
熱処理typeが
発売された
4本撚りのみ
…OCEA JIGGER MX4 PE
OEMなので
多分…おなじ原糸だが

定価はこちらが
1割くらい安い
強度表示が違うが
テスト方法なのか!?
実際に違うのかは
使って見ないと
判らない




この記事のコメントを読む(0件)

疑似針亭匙鱒多~さんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo