ドリームシャッドについて釣り日記
menu

ドリームシャッドについて


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/12/18 18:12
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

DreemUP社からドリームシャッドが発売になりました!!


http://dreem-up.com/製品紹介/ソルトワーム/dreem-shad-ドリームシャド


微力ながら宮城県モニターとして使用させて頂きました!





3インチ アラハダグロー





3.5インチ アラハダグロー





4インチ ヒラメレッド



クロソイをメインで釣りましたが、

様々な魚種対応のハンドポワードシャッドテールワームとなっています。



ハンドポワードとは?ですが、

ワームは大別して2種の製法があります。



・ハンドポワード

・インジェクション



ほとんどのワームはインジェクション製法で作られてます。


2つの金型に溶かしたワームを流し込み圧力をかけて作るので、直ぐに完成し大量生産可能です。



一方、ハンドポワードは1つの金型に溶かしたワームを流し込み圧力をかけずに作ります。

手間がかかる分、小さな気泡が入り込む為に浮力が高くそして低温でも固くなりにくいワームになります。



以上の事から他社製に比べて、

非常に柔らかい!



冬の氷点下でも柔らかく、浮力が高いので点でも誘える!!



他社と比較して柔らかいので、スイミング時の強波動でアピール大!!

そして、ただ巻きではローリングなので魚のスイッチを入れバイトを誘発できます(^^)



ドリームアップ社のワームは基本的にハンドポワード製法で作られているので、

ドリームシャッド以外にもグリリンやマッカムなど波動を活かした高アピールワームがあります!



ドリームシャッドはまだ宮城県では発売されませんがこれからも良さを伝えられる様、情報発信していきます(^ ^)



グリリンやマッカムは普通に売ってるので是非店頭で確認してみて下さい!


 



iPhoneからの投稿






この記事のコメントを読む(0件)

どんべいさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo