トップ画面に戻る
2016 アジング vol.22 【72】釣り日記
menu

2016 アジング vol.22 【72】


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/07/29 13:36
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

 お疲れ様です 

 

 暑さの影響かついつい水分を摂り過ぎてしまいます 

 

 お腹は常にジャボジャボ 

 

 なんでも適度がいいのですが・・・

 

 熱中症対策も大事ですが、適度がいいですね 

 

 7月28日 木曜日 長潮

 

 さてさて本日も仕事の憂さ晴らしに出撃してきました 

 

 タイミング的にも干潮からの上げ潮 

 

 少しだけ期待しつつポイントIN

 

 風が気になりますが、立ち位置さえ考えれば成立する程度 

 

 ジグヘッド0.6g + 院長ワーム で今回もスタート 

 

 ロッドを立てたいところですが・・・

 

 風の影響を受けてしまうので、少し下げた状態でアクションをかけていきます 

 

 しっかりジグヘッドを沈めて軽くアクションかけて

 

 フリーフォール

 

 

 

 テンションフォール

 

 

 「じわっ」 とさびく

 

 これを繰り返していると

 

 コッ 

 

 小さなアタリ 

 

 今度はそのアタリをしっかり捕らえてフッキング 

 

 

 1アジ目 キャッチ成功 

 

 潮は上げてきていますが、動いてるところと動いてないところがあり

 

 同じような場所でアタリが出ます 

 

 ただ風でラインが流されて、そこを外すとアタリが出ない・・・ 

 

 んー・・・

 

 それならリトリーブかな・・・

 

 クルクルと激スロー 

 

 風で流されたラインを回収する程度でクルクルしていると

 

 足元付近で

 

 ググッ 

 

 勝手にオートフッキング 

 

 

 2アジ目 キャッチ 

 

 釣れるので、しばしリトリーブのアジング楽しみました 

 

 レンジが上、若しくはリトリーブが少しでも速いと・・・

 

 チー様が・・・ 

 

 意識しながら丁寧に丁寧にリトリーブしてくると・・・

 

 

 アジからのコンタクトがありました 

 

 えっ 

 

 ひょっとして、今日はつ抜け出来る 

 

 ・・・

 

 ・・・

 

 ・・・

 

 ・・・

 

 ・・・

 

 ・・・

 

 現実はそんなに甘くはありませんね 

 

 

 5匹目のアジを釣ったところで、アタリが・・・

 

 ピタッ

 

 と止まり、しばし釣り友と談笑 

 

 ちょっと良い物を見せていただきました 

 

 思わず物欲が・・・ (^_^;)

 

 魔界へ走る とか ポチッ したくなりますね 

 

 そしてアジング再開 

 

 あちこち撃ってみましたが・・・

 

 反応があったのは2回程・・・ 

 

 つ抜けまで、あと5アジでしたが・・・

 

 クリア出来る状況ではなかったので納竿としました 

 

 もう少し引き出しを増やさないことには、つ抜けが厳しいかな 

 

 あとは午後10時近くなると睡魔に襲われてしまうので・・・ 

 

 このあたりをクリアしておかないといけませんね 

 

 さてさて明日の準備は出来たので、今日も修行に行こうかな 

 

 「1日1アジ 

 

 本日はこれまで

 

 それではまた 

 

 

 

 

 

【アジングタックルデータ】

 

Rod GRPSN-63-S ゴリプサン

 

Reel SHIMANO 14 STELLA C2000S

 

Handle ZPI TACTICAL FPS10-G

 

Line KUREHA Seaguar R18 FLUORO LTD. 1lb

 

Jig Head ヤリエ アジメバアーミー0.6g

 

Tackle Box TANAHASHI CUSTOM STAND ARMSMODEL 1354

 

 

 

 

タナハシ製作所

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村

 

 

 





この記事のコメントを読む(0件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo