リフォーム 第2弾
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/07/23 19:14

記事の外部ブログへ移動
お疲れ様です
前回は給湯器システムの更新をしましたので
今回は ガスコンロ と 浴室暖房乾燥機
まずは調理するためには必要な ガスコンロ
ビルトインコンロです
綺麗に収まってますね
しかしこのセンターに付いている魚焼きグリルは・・・
せっかく釣りをやっているので、釣った魚を焼いてみようかな
元々、オール電化ではないので、電気とガスをそれぞれの用途に応じて
使い分けをしてます
いずれにしても新品は気持ちいいですね
つづきましては
お風呂場です
自分がそこそこの年齢にきてますので・・・
冬場の温度差には十分注意が必要ですね
ということで・・・
ユニットはこんな感じです
スイッチ類はこんな感じです
プラズマクラスター
陰干しした際のあの独特の臭いもなくなるのかな
新しい物はとにかく便利になってますね
お風呂にゆっくり浸かりながらウトウト出来るかな
本日はこれまで
それではまた
- エギンガーSephiaさん最近の日記(5件)
-
リセット[2023-08-26 22:44]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ワイワイがいいね[2023-08-14 22:29]
-
もう1回食べたい! 長野県根羽[2023-08-06 22:10]
エギンガーSephiaさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo