トップ画面に戻る
2016 ヒイカing vol.24 【345】釣り日記
menu

2016 ヒイカing vol.24 【345】


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/06/30 10:15
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

 お疲れ様です 

 

 なかなかぱっとしない天気ですよね 

 

 ジメジメした感じがとても気持ち悪いです 

 

 こういう時は、海で癒されることが一番 

 

 6月29日 水曜日 長潮

 

 所用を済ませて帰宅したのが、午後9時回っていました・・・

 

 晩御飯を済ませ、一息ついて横になってると

 

 睡魔が・・・ 

 

 「どうしようか? 終盤戦だから・・・ 釣果も出ないだろうし 」

 

 「よし ! 行こう!! (笑)」

 

 時計がてっぺんになったら納竿する! と決めて

 

 出撃 

 

 ポイント到着すると予報よりも強い風が・・・

 

 まっ、人もいないしラインがふけても大丈夫かな???

 

 で足元から攻めていきます 

 

 ボトムとってボトム付近で2回ほど誘ってからの様子見・・・

 

 そこから中層まで一気に誘いあげて、エギを止める・・・

 

 さらに目視できるレンジまで誘い上げて止めっ・・・

 

 これを3投くらい試すも、イカの姿、形見えず・・・

 

 ヤバイ、抜けたのかな???

 

 少し着水ポイントをずらして、同じことを繰り返すと

 

 目視できるレンジでエギが

 

 バックオーライ !!

 

 1パイ目キャッチ成功 

 

 今度は完全サイトフィッシング 

 

 イカパンチ、ボディタッチ 

 

 「こらっ しっかり抱きなさい (笑)」

 

 数は少なくなりましたが、約1時間30分ほど楽しませてくれました 

 

 で、まさかまさか今日は・・・

 

 道場集合指令!!

 

 は発令されないとは思っていましたが・・・

 

 爆風スランプ  の中、やっていたようです (笑)

 

 で終わってからの

 

 

 

 

 

 

 

 サプライズ

 

 感動しました 

 

 今日は一日気分よく過ごせそうです 

 

あっ!!

 

 釣果ですが・・・

 

 

 ヒイカ:5はい

 

 ヤリイカ:1ぱい

 

合計:6ぱいでした 

 

 本日はこれまで

 

 それではまた 

 

 

【ヒイカタックルデータ】

 

ロッド:GRPSN-63-S ゴリプサン

 

リール:DAIWA EXIST 2004F-H

 

ハンドル:ZPI SALTIEVA SLTD09-G

 

エギ:YAMASHITA ナオリーRH

 

 

 

 

 

 

 

 タナハシ カスタムスタンドアームズ

 

 

 

タナハシ製作所

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村

 

 

 

 

 

 





この記事のコメントを読む(0件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo