 ノット変更
ノット変更
    
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(1件)
投稿日付:16/10/16 17:54
    どうも(^^ゞ
今朝はサーフ行って来ました

がっ
凄い人の数(笑)

雰囲気満点

ハウルでサーチも反応なし

キャストを続けていたら

ぶちーん

リーダーとの結束部がガイドに絡まりキャスト切れ

最近、これが多くて参りました
なのでノットを変えてみようかと思います
FGノットが良いと聞くので導入しよう ならばついでにノッターも買ってみよう
 ならばついでにノッターも買ってみよう
 ならばついでにノッターも買ってみよう
 ならばついでにノッターも買ってみよう
DAIWAの安いのにしてみました

錆びないらしいです
                - ゆったえもん7さん最近の日記(5件)
- 
                    
                     自己新記録[2025-06-29 09:42] 自己新記録[2025-06-29 09:42]
- 
                    
                     マゴチ祭りでした~[2025-06-21 19:30] マゴチ祭りでした~[2025-06-21 19:30]
- 
                    
                     爆釣を夢見て[2025-06-15 19:24] 爆釣を夢見て[2025-06-15 19:24]
- 
                    
                     宮城サーフ近況[2025-06-08 08:24] 宮城サーフ近況[2025-06-08 08:24]
- 
                    
                     サーフ釣果伸ばすには[2025-05-29 21:46] サーフ釣果伸ばすには[2025-05-29 21:46]
ゆったえもん7さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(1件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
        掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
        Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo

 
		
 :プロ級アングラー
:プロ級アングラー 投稿:3911回
投稿:3911回 2009/11/18
2009/11/18



ゆったえもん7
[10/17 08:49]
DAIWA第一精工の間違えでした
fgノットのやり方も動画でのっていて分かりやすいですね