トップ画面に戻る
久々のタチウオ釣り釣り日記
menu

久々のタチウオ釣り


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/10/11 23:22
ルアーやワインドとかはわりかた即アワセやけども…餌釣りだと…
実はオイラは遅アワセなんよ(^^ゞ笑

チヌ針1本のワイヤー仕掛けやけども、
ウキが沈んで赤い光が見えなくなって…多少は走り出すはず。
走るだけ走らせて、
ある程度止まったら…糸フケを少しずつ張って行き、
張らず緩めずのテンションまで糸フケを取ったら…前アタリでコンコンて
手元に伝わるけども…それでアワセたらダメなんよ(^^ゞ笑
コンコンて来てしばらくしたら…
グイーンて来るのよ(^○^)
そこでアワセるんよ(^○^)

速い時なら30秒位の時もあるけども、
遅い時は…2分近く掛かる時もある
(^^ゞ笑

20数年前から
オイラはこのやり方やわ。

それでもスカ食らう時はあるよf(^_^;

お手上げなアタリは…表層で
あさっての方向へ走りまくるアタリ…
コレはオイラは…よぅアワさんのよ
f(^_^;たいていスカやもんよ(笑)

あくまでもオイラのやり方やから
参照程度に…(^^ゞ




この記事のコメントを読む(0件)

リリーパッドくんさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo