トップ画面に戻る
海水実験のオマケの巻釣り日記
menu

海水実験のオマケの巻


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/10/03 19:52
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

読者の皆様方、今日もお越し頂き誠にありがとうございます。

ブログ村ランキングに参加しています。下の3つのバナーを順番にクリックしてくれるとそのパパの励みになります。



にほんブログ村


にほんブログ村


釣行記 ブログランキングへ

(読者の皆さんにもいつもお返しのクリックをさせて頂いているのでご安心下さいね。)

-----------------------------------------------------------------------



昨日の海水実験のオマケです。

フラッシュJクローSW3.5で海水の比重でのワームのアクション試すその前にフリックシェイク5.8で遊んでみました。
淡水でのフリックシェイクの映像はYouTubeなどで多く見ますがいい動きしてますよね。




でも海水中では淡水とは大きく異なりシェイクしても立ち姿勢でいることが多くテールも想像していたよりもアピールしていません。バイトが多いけどなかなかフッキングしないのはこういった理由なんですね。
淡水用ワームを使う上で考えさせられる結果となりました。

ダイソーの飼育ケースなかなか役に立ちます。

これからいろんなワーム試してみますね。


今年は二つのメッセージを読者の皆さんに伝えていきます。

?フィールドでのライフジャケットの着用。

?必要以上の魚を持ち帰らない「キャッチ&リリース」


ロックフィッシャーとしての最低限のマナーを守っていきましょう。


でわでわ。

-----------------------------------------------------------------------

ブログ村ランキングに参加しています。下の3つのバナーを順番にクリックしてくれるとそのパパの励みになります。



にほんブログ村


にほんブログ村


釣行記 ブログランキングへ

(読者の皆さんにもいつもお返しのクリックをさせて頂いているのでご安心下さいね。)





この記事のコメントを読む(0件)

そのパパさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo